皆さん、こんにちは👋😃





ご無沙汰してます。





昨年の7月に父を亡くし、緊急帰国してしばらく日本におりました。





マレーシアに戻った直後から体調がすぐれず、心臓か肺かわからないのですが、胸が苦しくて息ができにくい状態が続きました。





母のことは自分の分身のように思っていて、とにかくマザコンだった私でしたが、生前父とは14年前にカナダのバンクーバーで、会社の経営のことで大喧嘩したことがあって、以来、それほど恋しいとも思っていなかったのですが






いなくなってみると、父の存在がとても大きかったとあらためて実感しております。





心の整理もつかず、相続税申告の期限が迫っていて、事務的な作業にも追われ、





父母が住んでいたマレーシアのマンションにも2度ほど行って掃除をしたきりで





もう何も手につかない状況でした。





体調も悪いし、気力も無い。





そんな中ですけど、長男はこの4月から小学校に入学しました。





数ヶ月前でしたが、習っていた体操競技のコンペティションで、長男が銅メダル1個、次女は金メダル4個を獲得しました。





長女は去年からバイオリンを習い始めましたが、今年は受験生なので、一旦中断。代わりに次女が大人の4分の1サイズの小さなバイオリンを購入して、プライベートレッスンを受けています。





子ども三人に囲まれて賑やかに暮らしていて、こういうのが私の求めていた幸せなんだなー、と日々喜びを噛みしめております。




父を亡くした哀しみが癒えることはありません。





でも、亡くなる2週間前に父と約束したことがあって、それを支えに生きてます。




もうすぐ、その約束が叶うので、また、その時に記事を更新したいと思います。





最後までお読みくださり、ありがとうございました。





ではでは