こんにちは、クラブフィッターのナオです⛳️

 

 

ゴルフをしていると、つい笑ってしまう場面や、なぜか毎回繰り返してしまう行動ってありますよね。
今日はそんな「ゴルファーの日常に潜むあるある」を7つピックアップしてみました。

「これ、自分もやってる!」ってなったら…あなたも立派なゴルフ仲間です😊

 

1️⃣ 練習場では絶好調なのに、本番で1発目からチョロ

前日までドライバーは真っすぐ&ナイスショット連発だったのに、コースに出た瞬間、1発目は“ポコン”…。
あの自信満々の自分はどこへ?と思いながらも、なぜか笑ってしまいます。

 

2️⃣ 「右だけはダメ」と思ったら、なぜか右へ

ティーショット前、「池があるので絶対右だけは避けよう」と思った場面に限って、見事な右スライス。
ゴルフって、意識した方向にボールが呼ばれるような不思議なスポーツです。

 

3️⃣ 素振りと本番が別人

素振りでは軽やかに振れていたのに、本番では力みMAXで全然違うスイング。
しかも必ずフィニッシュではスッと立っていられない。。

 

4️⃣ 自分は250ヤードヒッターだと思っていたのに…

ドライバーショット、会心の一撃!と思ったら、吹き流しの230ヤード地点にすら届いてない…。
あの瞬間のガッカリ感と静かな現実チェックは、何度経験しても慣れません。

 

5️⃣ 同伴者のバーディーパット、ちょっとだけ外れろと思ってる

もちろん応援はしてるんです。してるんですけど…ほんのちょっとだけ自分の方が上でいたい気持ちが芽生える瞬間。
これはきっと、ゴルファーの本能です(笑)

 

6️⃣ 「お先に…」で外しそうな雰囲気が出ているやつ

「お先に…」と言った瞬間から、なぜか自分でも外す予感がする。
そして案の定カップをかすめて外れる。
あの沈黙と気まずさ、地味にメンタルに効きます(笑)

 

7️⃣ アプローチ嫌だな…と思ったら、やっぱりザックリ

「このらいなんか嫌だな…」と思いながらアプローチしたら、案の定ザックリ。
しかも次の一打も似たような場所に残って déjà vu 状態。

 

あなたはいくつ当てはまりましたか?
「これもあるある!」っていうネタがあれば、ぜひコメントで教えてください⛳️
ゴルファー同士、笑いながら共有しましょう😊

 

 

ショートパット「嫌だな」と思ったらこのパター👇

 

 

パターに任せてしまえば良いんです笑