こんにちは、ゴルファーナオです⛳️

 

 

「アプローチって感覚でしょ?」
「練習あるのみ!」
──そう思っていた時期が、僕にもありました。

でも正直言って、練習してもザックリ&トップは減らなかったんですよね😅

そんな僕を救ってくれたのが…
チッパーでした。

 

チッパーって、
・ロフトが立っていて
・バンスも効いていて
・パターみたいに打てるクラブ。

最初は「カッコ悪いな、これで寄るの?」って半信半疑でしたが、実際に使ってみると…

✨入射角が自然とゆるやかになる
✨手首を固定して打てる
✨結果、ミスが激減!

…これ、完全にアプローチの“先生”やないか!って思いました😳

 

最初は“逃げ道”として使っていたチッパーですが、使っているうちに自然とアプローチの基本が身についた感覚があります。

✔ パターのように構えて
✔ 腕と肩を同調させて
✔ 手首をこねずにインパクト

──この“基本”を、クラブが勝手に教えてくれるような感覚です。

 

もちろん、チッパーも何でもいいというわけではありません。

スピン性能は控えめなクラブですが、
打感や構えたときの印象、ヘッドのデザインやフェースの厚みにはモデルごとの違いがあります。

実際に構えてみると「これは安心できる」「これは苦手かも…」と感じるものがあるんです。

 

僕のブログでは、そんな“劇的に寄る”チッパーを5本厳選して紹介しています👇
→ どんなゴルファーに合うかも解説しています!

👉 “劇的に寄る”おすすめチッパー5選

 

「アプローチ苦手なんです…」
そんなゴルファーにこそ、チッパーは一度使ってみてほしい。
ミスを減らすだけじゃなく、“自信”まで取り戻せるかもしれませんよ😊

 

 

アプローチショットを自由自在に操るならこのボール👇