こんにちは、クラブフィッターのナオです⛳️
「明日はゴルフ!」──そう思った瞬間から、もう気持ちはソワソワ。
なぜか普段よりも慎重になったり、意味不明な行動をしがちになったり(笑)
今回は、そんな「ラウンド前夜にありがちな行動」をちょっと笑いながら振り返ってみたいと思います😁
ラウンド前夜にやりがちなこと7選
1️⃣天気予報を1時間ごとに更新チェックする
→ 気づけばウェザーニュースとYahoo天気を交互に見るループ。
2️⃣ 寝床でスコアカード書き始める男
→ 「1H パー、2H ボギー、3H バーディ…」脳内スコアが止まらない。
3️⃣ YouTubeで“スライスを防ぐ方法”の動画を見て、不安になる
→ 「この前もこれで失敗したのに…」と分かってても見てしまうループ。
4️⃣ 「ウェアコーデを組んだのに、寝る前にまた悩む」
→ 白パンにするか黒パンにするか、結局朝起きてもう1回悩む。
5️⃣ 朝イチのティーショットをイメトレして“完璧”なドローが出る妄想を見る
→ 実際は緊張して体が動かず、プッシュして右ラフが8割。
6️⃣ リビングのマスターズ開催、即中止命令
→ 『今この時間にやる必要ある?』と冷静に突っ込まれる。
7️⃣ 「早く寝なきゃ」と思えば思うほど眠れない
→ ワクワクしすぎて眠れない。寝つくのはだいたい深夜1時。
まとめ:
ラウンド前夜って、練習や準備ももちろん大事だけど、
“気持ちのコントロール”もけっこう重要ですよね。
僕も何度もやらかしてきましたが、
最近は「クラブに任せて、自分はリラックス」と思うようにしてます。
これからラウンドの皆さん、
どうか“ナイスショットよりナイススマイル”で楽しんできてくださいね😊⛳️
グリーン外でも心はピンフラッグ目指して、いってらっしゃい!
「今日はスライスしない気がする…」って夜に思っても、
結局、朝から右の林にごあいさつ💦
そんな悲しいゴルファーには、クラブ選びの見直しが効果的かもしれません👇
👉 スライスに悩むゴルファーへ|おすすめドライバー7選