こんにちは、ナオです。

ゴルフを長く続けていると、誰しも感じるのが
「少しずつ飛ばなくなってきたかも…」という感覚。

これは、年齢に限らずスイングの変化や体力の波にも関係しています。
40代でも、50代でも、「なんだか最近、無理が効かない…」と感じるゴルファーは増えています。

だからこそ、
「やさしさ重視」のドライバーって、60代だけのものではないんです。

🔸“やさしい”って、どういうこと?

誤解されがちなんですが、「やさしい=非力な人用」ではありません。

・スイートエリアが広くてミスに強い
・軽く振っても高弾道が出やすい
・方向性が安定する設計

これって、ゴルファー全員にとって嬉しい性能ですよね。

「ちょっとクラブを見直してみようかな」
「買い替えのタイミングかもしれない」
そう思った時こそ、“振れるけどやさしい”ドライバーに出会うチャンスです。

🔸現場で実際に感じた「これはイイ!」

僕は日々、クラブフィッティングの現場で多くのゴルファーのスイングを見ています。

その中で、
「これは多くの人に合いそうだな」と実感できたモデルだけを厳選して
まとめた記事があります。

タイトルは【60代向け】となっていますが、
実際には全年齢層にとって“ちょうどいい優しさ”を持ったクラブたちです。

🔸新しいクラブが、あなたのゴルフを変えるかもしれません。

昔のクラブにこだわるのもアリですが、
一度、今どきの最新モデルをチェックしてみるのもおすすめです。

「振りやすいのに飛ぶ」
「軽いけど暴れない」
そんな一本が、意外と近くにあるかもしれませんよ。

 

🔽 試打&フィッティング経験から、本音でまとめました
👉 https://www.golfer-nao.com/around60-newmodel-driver/

 

🔽 レディース用ドライバーの特集もあります
👉https://www.golfer-nao.com/ladies-driver-5model-2/