こんにちは、クラブフィッターのナオです⛳️
最近、店頭やメッセージでよく聞かれるご相談のひとつがこちら👇
「ZXiアイアンって3種類あるけど、どれを選べばいいのかわからないんです…」
たしかに、
▶ ZXi7
▶ ZXi5
▶ ZXi4
と3モデルもあると、パッと見では違いが分かりにくいですし、ネットで調べても“結局どう違うの?”という疑問が残ること、ありますよね。
でも
実際に3本を打ち比べて、構えて、比べてみると…
はっきり分かりました。
「これはもう、まるで性格が違うアイアンたちだ」と。
🔸ZXi7アイアンは、操作性重視の上級者モデル。
コンパクトでシャープな顔つき。
打感はとろけるように柔らかく、ライン出しや高さの打ち分けを求める**“通好みの一本”**といった印象です。
🔸ZXi5アイアンは、バランス型の万能モデル。
寛容性・飛距離・操作性のバランスが非常によく、
**「一番迷ったらこれを試してほしい」**と僕が言いたくなるアイアンです。
🔸ZXi4アイアンは、飛距離&直進性重視のぶっ飛び系。
ヘッドは少し大きめで安心感があり、
ロフトが立っていて弾道が強く、まっすぐ遠くへ飛ばしたいゴルファーにはピッタリ。
今回、この3モデルを
✅ 同じシャフト・番手・条件で試打
✅ 各モデルの打感・弾道・スピン量の違いをチェック
✅ トップブレード、フェース、ソールの写真も徹底比較
したうえで、それぞれの向いているゴルファー像まで明確にした記事を作成しました。
「自分に合うアイアンがどれか分からない」
「新しいクラブが欲しいけど、失敗したくない」
「ZXi5とZXi7のどちらが自分向きなのか知りたい」
そんなゴルファーの方にこそ読んでほしい記事です👇
👉【ZXi7・ZXi5・ZXi4を本音比較!】徹底レビューはこちら
https://www.golfer-nao.com/srixon-zxi-iron-3model/
写真での違い、試打データ、フィッター視点の本音解説まで、
しっかりと1ページでまとめてありますので、
「読むだけでも判断材料が手に入る」と思っていただけるはずです。
あなたのクラブ選びに、少しでも役立ちますように。