こんにちは!クラブフィッターのナオです。

 

ゴルフを長くやっていると、たまに聞こえてくるのがこんな声。

「道具に頼ってばかりじゃ上達しないよ」

「結局は腕でしょ?」

 

◆道具に頼る=手抜き、は間違い!

……いやいや、僕は声を大にして言いたい。

「道具に頼って、なにが悪いんですか?」

 

 

25年以上、いろんなクラブといろんなスイングを見てきました。

その中でハッキリ言えることがあります。

 

自分に合ったギアを使ったゴルファーほど、結果が出るのが早い。

そして何より、ゴルフがもっと楽しくなる。

 

◆“合う道具”はゴルフの楽しさを引き出す

 

たとえば、最近お客さんとのフィッティングで印象的だったのが——

 

・「3Wがどうしても当たらない」と言っていた40代ゴルファーが、G440MAXの4Wで一発解決(せこいかえー

 

 

 

 

・「アイアンの球が上がらない」と悩んでいた70代のゴルファーが、UFO AIR UTで『もうアイアンはいらない』とコメント

 

 

 

 

 

・「もっと飛ばしたい」と言っていた女性ゴルファーが、ゼクシオ13ドライバーで笑顔に

 

 

 

 

 

ゴルフって、スイングの癖も体力も本当に人それぞれ。

だからこそ、“努力の方向”を間違えないために、クラブの力を借りるのはむしろ正解なんです。

 

もちろん、道具だけで上手くなるわけじゃない。

でも、「今の自分に合うクラブ」を見つけることが、ゴルフをもっと気持ちよくしてくれるのは確かです。

 

ちなみに、上記の「これは良かった」と感想を頂いたやさしいクラブのレビュー記事はこちらです👇

 

◆【ピンG440MAXフェアウェイウッド】

→ https://www.golfer-nao.com/g440-hybrid-2025/

 

◆【UFO AIR UT(キャスコ)】

→ https://www.golfer-nao.com/ufo-air-ut-2024kasko/

 

◆【XXIO13レディースドライバー】

→ https://www.golfer-nao.com/xxio13-ladies-driver/

 

どれも、飛び・上がり・やさしさのバランスが絶妙。

「自分に合うかも?」と思ったら、ぜひチェックしてみてください。

 

道具に頼るのは、甘えじゃありません。

“頼れるものは全部使う”のが、大人のゴルフです。

 

ではまた、明日の記事でお会いしましょう!

ギアを味方にして、ゴルフをもっと楽しんでいきましょうね⛳️