こんにちは!
クラブフィッター歴25年、試打クラブ2000本超えのナオです⛳️
昨日の雑談記事で、
「ゴルフって性格出るよね〜」なんて話をしましたが、
今日はその続きとして、
僕の“ちょっと恥ずかしい昔話”も交えてお届けします(笑)
【Q】「また一緒に回りたい人」ってどんな人?
昨日も少し書きましたが、ゴルフって本当に性格が出ます。
しかも…ホールが進むごとに、どんどん出ちゃう(笑)
いくらゴルフが上手でも、
「また一緒に回りたい」と思ってもらえるかは、スコアじゃないんですよね。
✅ 僕が印象に残ってる人たち(いい意味で)
・ナイスショットに「お見事!」と声をかけてくれる人
・同伴者のショットの行方をちゃんと見てくれてる人
・プレーが速い人
・同伴者のクラブを拾ってくれる人
・ミスした時に「今のは風のせいだよ!」と笑ってくれる人(笑)
なんだかんだ言って、“気配りと笑い”がある人って強い。
そういう人って、プレーが崩れても嫌な空気を作らないんです。
🤭ちなみに僕は…
昔は、ナイスショットが出るまで黙りこくってて、
その様子を見た同伴者に「ナオさん、顔がめっちゃ正直(笑)」ってツッコまれました💦
──で、ようやく自覚(遅い)
それ以来、“ナイスふるまい”を目指すようになりました。
今では、
「OB?…うん、今のは飛びすぎましたね」
なんて、軽口を叩いてごまかす技を身につけました(笑)
🌸 雰囲気のいいゴルファーって?
・プレーが速い
・声が前向き
・機嫌がスイングより安定してる
・帰るときに「また行きましょう!」って言いたくなる
そんなゴルファーになれると、
スコア以上にゴルフの楽しさが広がる気がします😊
💬あなたはどうですか?
「この人とまたラウンドしたいな〜」って言われた経験、ありますか?
逆に「やっちゃった〜💦」ってエピソードも大歓迎!
ぜひコメントで教えてくださいね😄
🏁最後にひと言
ゴルフは“ナイスプレー”より“ナイス人間”がモテるスポーツ。
スコアが悪くても、雰囲気でバーディ取っちゃいましょう(笑)
ではまた、次回!
ゴルファーナオのブログでした!