こんにちは!
ゴルフクラブフィッター歴25年、2000本以上の試打経験を持つナオです⛳️
ふだんはゴルフショップで働きながら、
ブログ『ゴルファーナオ』で最新クラブレビューやフィッティングのヒントを発信しています📘
今日はラウンド中によく聞かれる質問のひとつにお答えします!
【Q】
「昔はあんなに合ってたクラブが、最近なんか合わないんです…」
【A】
はい、それ、よくあることです。そして…ぜんぜん珍しくありません。
実はクラブって、“一度合えば一生モノ”というわけではありません。
🔄 合わなくなる原因は「クラブ」じゃなく「あなた」かも?
-
スイングを変えた
-
体重や筋力が変化した
-
年齢的にタイミングがズレてきた
-
ゴルフ観(好み)が変わった
そんな変化の中で、
「以前は最高の相棒」だったクラブが、急に合わなくなることってあるんです。
🧑🔧【僕の話】
昔、「これはもう手放せない!」って思ったアイアンがありました。
でも半年後、スイングを変えたら、どうにも捕まりすぎるようになってしまって…
「もしかして合わなくなった?」と試しに別モデルを打ってみたら、そっちの方がしっくりきてしまった…そんな経験、たくさんあります(笑)
✅ 年に1回の「相棒チェック」してますか?
クラブとの相性は「今のあなた」で変わります。
だから、年に1回くらいは自分に問いかけてみてください👇
今の自分に、このクラブは本当に合ってるのか?
🔗【詳しくはこちら】
実際にモデルごとの“相性の違い”を試打比較した記事はこちら👇
▶ ZXi5/242CB+/Xフォージドスター|3モデル比較レビュー
▶飛んで曲がらないドライバーは?飛距離ランキング ヘッドスピード41~45m/s
▶ヘッドスピード35~39m/sで1番飛ぶドライバーはどれ?
↑「あれ?合わなくなった…」と感じたら、次の1本選びの参考にしてみてください!
✅ 最後にひと言…
クラブとの付き合いも、人間関係と似ていて、
「昔うまくいってたから」だけで続けると、どこかに無理が出てきます。
今の自分に素直になって、
「ちょっと合わなくなってきたかな…」と思ったら、
勇気を出して見直してみるのもゴルファーとして大切な選択だと思います。
あなたのゴルフが、もっと楽しく、もっと気持ちよくなりますように😊