どうも、皆さんこんにちは!クラブフィッターのナオです。
25年以上、ゴルファーのクラブ選びをサポートしてきた経験から、今回はダンロップスポーツのスリクソンZXi5アイアンを熱く語りたいと思います。

「ZXi5って、女子プロやアスリートゴルファーがこぞって使ってるけど、一体何が良いの?」

そう思っている方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、ZXi5アイアンがどんなゴルファーに合うのか、飛距離、打感、そして隠された魅力まで、徹底的に試打検証していきます!

ZXi5はこんなゴルファーに最適!

まず、ZXi5アイアンはこんなゴルファーにぜひ試してほしいです。

  • コンパクトでカッコいいヘッドのアイアンを使いたい

  • プロモデルでも飛距離を諦めたくない

  • 芯が広くてやさしいアイアンを探している

  • 正確に距離を打ち分けたい

  • スピンの効いたボールを打ちたい

  • フックを防止したい

「全部当てはまってる!」と思った方は、ZXi5アイアンがあなたのゴルフを劇的に変えるかもしれません。

飛距離性能と寛容性の融合

ZXi5アイアンの最大の特徴は、飛距離性能の高さと寛容性です。前作のZX5 MK2も大人気でしたが、ZXi5はさらに進化しています。

プロモデルみたいなコンパクトなヘッドなのに簡単、飛ぶ。

ただし、その分つかまりが強くなり、打感が少し鈍感になっているので注意が必要です。

試打レビュー

実際に試打してみると、まずヘッドのカッコよさに目を奪われます。構えた時の安心感も抜群。

打感は、メチャメチャ柔らかいというわけではありませんが、ボールがフェースに吸い付くような感触で、打っていて気持ちが良いです。

弾道は高さがちょうど良く、バックスピンも十分かかるので、グリーンでピタッと止まってくれます。

【試打データ】

ドライバーの平均飛距離220ヤードのゴルファーを想定して、7番アイアン(N.S.PRO 950GH neo スチールシャフト フレックスS)を試打した結果がこちら。

  • ヘッドスピード:35.3m/s

  • 打ち出し角:21.3度

  • バックスピン:4190rpm

  • キャリー:152ヤード

  • 飛距離:158ヤード

ZXi5アイアンは飛距離性能と安定性を兼ね備えた、まさにセミアスリートモデルの最高傑作と言えるでしょう。

スペック

  • ヘッド素材:フェース・クロムバナジウム鋼、ボディ・軟鉄(S20C)+タングステンニッケル合金

  • シャフト:Diamana ZXi for IRON カーボンシャフト、N.S.PRO 950GH neo スチールシャフト、N.S.PRO MODUS3 TOUR105 スチールシャフト

まとめ

ZXi5アイアンは、

  • カッコいいヘッド

  • やさしい打感

  • プロモデルとは思えない飛距離性能

を兼ね備えた、まさに「簡単アスリートモデル」です。

「最近スコアが伸び悩んでいる…」「もっと簡単にゴルフを楽しみたい!」

そんなゴルファーに、ZXi5アイアンを自信を持ってオススメします!

詳しいレビューは↓記事をご覧ください。