こんにちはクラブフィッターのナオです。

25年以上専門店でゴルファーのクラブ選びをサポートしています。

  • ラインに対してまっすぐ構えられない
  • ひっかけ、押し出しが出る
  • ロングパットの距離感が合わない
ラウンドパター数、35打以内で回っていますか?

 

パッティングの主な悩みは、距離感と打ち出し方向のミスです。
パッティングの失敗傾向が分かれば、適合するパターヘッドの形状は決まってきます。
パターヘッドの形状はパッティングストロークに大きく影響するのです。

自分のタイプに合ったパターを選ぶことで、より多くのパットがカップインしやすくなります。

 

「ピン型、L字型」
構えやすく、もっている感性を敏感に伝えたい

 

「マレット、大型ヘッド」

パターに任せてオートマチックに打ちたい

 

「ハーフマレット、角型」

ピン型、大型パターのいいとこどり

 

自分に合ったパターを見つけ、ビックリするくらい入れまくってみませんか?

 

ストロークタイプ別、おすすめパターに関する詳しい情報は↓記事で

 

 

 

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村