こんにちは、クラブフィッターのナオです😁
ゴルフって、どんなミスも“それっぽく”ごまかせる瞬間があります。
トップしたら「今のはちょっと左足下がりで難しかったんや」とか言えますし、
ダブっても「ディボット跡だったんよー」とか、まだ余裕で乗り切れる。
でも──
空振りだけは遠くの方にいても誤魔化せない。
なぜって?
“その後の態度”で100%バレるからです😂
たとえば、空振りした本人はなぜかすぐ構え直さない。
一瞬、無言で地面を見つめたり、
グリップをちょっと握り直したり…
いくら「今のは素振りだったんだ」と言っても
「いま何かあった?」みたいな空気を出すんですよね笑
しかも同伴者も気づいてるのに、
気を使って“あえて触れない”あの沈黙。
あれがまたなんとも言えない😂
音じゃなく、雰囲気で伝わるんです。
空振りって、もはやオーラが出てる。笑
☕締め
ゴルフって、技術よりも“人間味”が出るスポーツですよね。
次に誰かが空振りしたら、
そっと目をそらしてあげようと思います(もちろん笑いをこらえながら)🤣