「左の壁とローラーゲームの関係」について前回はお話ししました^^ ゴルフの左の壁の効果

要は「すべてをフル回転させるより、効率よく加速させる方法」をお話ししたのですがいかがでしたか?

 

「でも、左の壁って、体のどこをどう意識すればいいんだろう?」

はい、そんな質問メールをYさんから頂きましたので、

今回のゴルフ上達体感レッスンでは「ゴルフの左の壁の場所」についてお答えしていきます\(^^)/

壁というよりは「力を受け止める」

===Yさんメール===

今までは、私のゴルフの先生はゴルフ雑誌でした。

雑誌では宮本プロの言葉で「左の壁」を意識するようになりました。

今はリズムシンクロ打法の森本先生で勉強しているのですが、勘違いをしていたみたいです。

「壁は常に意識しなくていい。体重を受け止める感じ」と書いてありました。

 

しかし、ラウンド中に急に思い出し意識すると、今度は腰が切れなくてスライス。

自分で動画も撮って何回も見直ししてみると、スイングの直すところがいっぱいあるのに気づいてしまいますね。

明日ゴルフなので、修正しにこれから練習場に行ってきます。

明日はパッティングルーティンをエッグ先生のようにしてみます。

==メールはここまで==

 

これについてゴルフエッグはこんなお返事メールをしました^^/ ↓

左と言ってもいろいろな左がある

Yさん、こんにちは、ゴルフエッグです。

 

「左の壁」という言葉は、誤解を招く恐れのある言葉です。

リズムシンクロ打法の森本先生はお嫌いのようです。

 

でも、ゴルフエッグは「左の壁」を意識します^^;

ただ考え方としては「ダウンスイングからのスイングの力を受け止める」ということが「左の壁」と思っています。

  • 体のどこで受け止める感覚があるといいか?
  • 受け止めるという感覚をどう表現するのか?

というのが、指導者によって違うのですね。

 

いろいろな表現を総合して考えてみるといいのではないでしょうか。

その考え方とは・・・・こちらをご覧ください^^/