下回りスイングをご教授♪ | なんくるないさ=あるがままに♪

なんくるないさ=あるがままに♪

GOLF大好きな平凡サラリーマンです・・・♪
仕事に終われながらも
上手くなりたい…向上心は尽きません
恥ずかしながら
目指すはズバリアンダープレー
日々ゴルフ向上日記



今日は午前中…超久しぶりな練習にルンルン

下回りスイングを取り組まれている
Tさんにお願いしてご教授していただきましたお願い気づき


簡単に教わっていたのですが
今回は第二弾で…物申す
細部にわたってレクチャーしてくれました

わからないと思いますが(笑)
今回の大事なポイントは上差しハッ
①切り返しでのスクリュー
②腕とクラブは(コ)の形を保ちながら
③背負投で左腕は舵取り
※左斜め45度に飛ばす感覚

バックスイングでは左手は背屈しない
また右腰を折らない
切返しからは背負投で
左腰を折って胸骨が上向かないように


ダフらずボールに正確にコンタクトして
素晴らしいボールを打たれるTさん拍手気づき

長い外国赴任地球では楽しみはゴルフだけだったそうですゴルフラブラブ
現地の人が
とてもゴルフのレベルが高かったので
自分のゴルフを見直してスイングを改造されたそうです笑い

Tさんは4年かかったスイングですが
私には惜しみもなく教えていただきました
『ありがとうございます』飛び出すハート

今までのスイングとはまるっきり違うスイングでうずまき
使う筋肉や理論も違うので
筋肉がついていけず
まだまだぎこちないですが
教えていただいたスイングを信じて
良いショットが打てるようになりたいです乙女のトキメキ

アプローチのシャンク病の原因もご教示頂きました
私はバックスイングでクラブをインサイドに引いていたので…もやもや
アウトサイドからクラブを振らず
体の回転でアウトサイドインの軌道で
スイングするとシャンクは出ないとのことですOK

当たり前のことなんですが
上級者に見てもらわないと気付かないんですよねガーン

日々精進音符