小萱チェリークリークにてラウンドでした
結果は以下の通りです

 

 

ゴルフコースに関しては、ダイ・デザイン社(ピートダイ、ペリーダイ)が設計に携わってます。なかなかトリッキーで、グリーンのアンジュレーションが効いてます。あまり好きじゃないコースなんですけどね。

 

 



スコア的には80台で嬉しかったのですが、いっしょにラウンドした大親分82才に負けました。大親分は体がデカいし年齢の割には飛ぶし、ゴールドティーは使わず私たちと同じ白ティーからラウンドします。その方が、本人も張り合いが合ってモチベーションが高くなるそうです。

 

大親分のスイング

 
これだけ元気にスイングできたら、まだまだゴルフ楽しめそうですね。大親分は白ティーからラウンドしてスコア84だったそうです。ゴールドからだったら70台出せる人なので、それくらいはやってくるでしょうね。
 
さてさて、今回はコンペでした。ダブルペリアではまって、2位でした。
ちなみにニアピン賞も頂きました。景品は肉です。
 
しばらくは、肉に困りませんね
 
 
それと、今回はじめてコストコのゴルフボールを使ってみました
 
 

 

 

 

 

 

 

 
けっこう飛ぶし、しっかりとスピンが入るし、高級ゴルフボールよりも良い感じでした。
今度はダースで買おうと思います。
 
また、がんばります