自分の仕事効率化のためにChatGPTを使っていますが、やっぱり便利ですね。

今まで自分で考えて書いていた小さなPHPコードもすぐに書いてくれるし、
エラーになった場合、ChatGPTに投げれば原因も教えてくれます。

ChatGPTはプログラムのような言語処理や演算・計算処理をさせるには向いてると思います。
演算・計算は必ず答えが出ますから、エラーになることもありますけど。

PHPコードだけでなく、Excel関数とかも書いてくれます。

ChatGPTが登場して仕事がなくなるとか言われていますが、ChatGPTに限らずAI(人工知能)を活用することで、やることは増えると思います。

まずは、ChatGPTなどのAI(人工知能)を使うための使える人(オペレーター)が必要となりますし、ChatGPTなどのAI(人工知能)のメンテナンスが必要となります。

今まで手動でやっていた煩雑な作業が簡素化される分だけ別の仕事をすることになるだろうし、だからこそ効率が良くなるはずです。

悪用もできますね。例えば、PythonによるWebスクレイピング用のコードを書かせて、他のサイトから文章などを抽出して似たようなサイトを作ってしまうということもできますね。Web上のデータを収集するようなこともできます。

もう少し簡単なことだと、会議資料をまとめるのにもChatGPTが役立ちますし、文章の誤字脱字のチェックもしてくれるので、英会話などをやっている人は英文をChatGPTに投げてチェックすることもできます。