PING PLDブルーザーパター ロフトライ調整 | ALWAYS~8丁目のゴルフ工房

ALWAYS~8丁目のゴルフ工房

ゴルフクラブをチューンナップしてスコアアップを目指しませんか?
人情味あふれる店長がみなさまのご来店をお待ちしております(^^)/

こんばんは

 

Hさんのパターのロフト&ライ角調整をしましたビックリマークimagePING PLD BRUZERパターですimage作業前

ライ角70°ロフト2°

 

構えると少しオープン気味に開く感じで

更にHさんのアップライトな構えだとヒールが完全に浮いてしまい使えない感じダウン

 

これをなんとかできないか?とのご相談汗

このスラントタイプは難易度が高いのですが

なんとかやってみますビックリマーク

調整前⇒調整後

ライ角70°⇒75.5°

ロフト角2°⇒

 

見た目、明らかにネック曲がってますねw

 

アップライトに構えても違和感は無くなりました!

 

ロフトもついたため、ソールアングルも変わり、シャフトも上から見て明らかにやや左に傾く感じになりHさんのご希望通りに調整できたと思いますOK

 

アイアン同様パターのライ角も重要であることは言うまでもありません上差し

 

買ったパターがそのままピッタリ合うのは極めて稀なことおーっ!

 

違和感のあるパターは自分に合うように調整して初めて使える武器となりますビックリマーク

 

さあ、皆さんもどんどん調整してカップインゴルフの確率上げていきましょうアップニコニコ