2017 初ラウンド in富士笠間 | ALWAYS~8丁目のゴルフ工房

ALWAYS~8丁目のゴルフ工房

ゴルフクラブをチューンナップしてスコアアップを目指しませんか?
人情味あふれる店長がみなさまのご来店をお待ちしております(^^)/



おはようございます

ようやく行ってきました。
今年初ラウンド どんだけ~(笑)
{8D88937C-8C76-45C5-9B17-8A6DB31D3BF1}
一発目は富士カントリー笠間倶楽部
{DBAC95CF-849E-4C4B-9CF6-2066495814A4}
寒さ対策OK!?
{4F1E034D-1E8B-4D6B-93C1-38CDB5189ABA}
花粉対策OK!?
{9D1F89BD-399C-4EB1-A666-91B23875EA24}
こんなものまで用意してみました
効くのかな
朝から強風が吹き荒れてもう花粉の嵐の予感プンプンドキドキヤメテー
{64EB60CC-8B07-454E-BC78-A8B2AB1B20E6}
グリーンは凍っておらず
それだけはプラス材料
{0D50AB41-4A18-4EEE-8092-3E3B83663D7C}
が、距離計測器がいきなり電池切れオーマイガッ 
予備電池もなく準備不足もいいとこ
{00F3AEDD-2C65-4681-965D-509DACD5950B}
しかし今回の楽しみはこのスネルボールと
{F958A93E-5D4D-4BF3-9E79-8CF49B0E4AFF}
新リョーマに
{C043858E-BA90-4EED-9CD0-069DEE83C5E9}
新ビヨンドパワー+シャフト
{B13ECC1A-9E3A-429E-B419-0B823998A647}
それと三浦の新作CB−2008
{2713ADFF-B35A-4F45-8FDA-43F0314259A3}
西からスタート
なんとこの3つがいきなり噛み合い
おはようバーディーカナヘイハート
自分が、一番ビックリしたわカナヘイびっくり
彼らにいきなりの合格点を与えたのは言うまでもありません(笑)
{651F85A2-8BEC-4E2F-8FD1-6F00E8EE9A3E}
いや、冗談抜きで良かったんですよ。
この新しいビヨンドパワーは間違いなく前よりも遊びが少なくなった感じで方向性が格段に向上しています。 
{F273CC13-3438-4881-9EDB-C1D95A88F8E3}
ヘッドの打感は前作よりちょっと硬く感じましたが、それもすぐに慣れて僕的には問題なし!想像してたよりもかなり良かったです!今年はとりあえずこの新リョーマ&ビヨンドを中心にラウンドしていこうと思いますナイス
{1977F51C-9CA7-4C43-83FE-CBC4EB1C0369}
三浦のCB–2008もとにかく優しくて振りやすかった! 
{08B7EE0E-61ED-48EE-9486-359BDFC37DE3}
セカンドでこの7番(ロフト32度)に何度助けられたことか!
ヨネックスと迷ってたけど、こっちのアイアンに決まりそうです
{90D486D6-1585-4127-961E-D44518A6270B}
島田K's 8001シャフトも重すぎず軽過ぎす丁度良い感じ。
シャフトの挙動も今の自分のスイングには全く問題無し。これは使えそうです!


2017開幕戦は

ブルー石ティーより
西 ○ー△△ー△△△ー  40
東ーー△▲ーー△△△  42

82回!
最高のショットも最低のショットもドダフリもありましたが、はっきり言って上出来です!

スネルボールもパターが入らなかった(腕の問題苦笑)以外は打感、スピン、飛び、全て問題なし!

今年は、このボールで行ってみよう〜
{2D320116-632A-4BF2-9E16-35AD6E5431F5}
JG7にて絶賛発売中!

最後は宣伝かっ(笑)