Cleveland 588RTX 鉛抜き! | ALWAYS~8丁目のゴルフ工房

ALWAYS~8丁目のゴルフ工房

ゴルフクラブをチューンナップしてスコアアップを目指しませんか?
人情味あふれる店長がみなさまのご来店をお待ちしております(^^)/


Fカントリークラブ所属 S様のウェッジ

クリーブランド588・RTX 52°


鉛抜き作業です!
{6F1E0137-C7B4-4F29-A14F-341438F1042E:01}

シャフトはDGS200

{2192A844-F180-46A6-B6AF-C5179B162775:01}
バランス的にはD2で問題なさそうなのですが、ヘッドが重く感じるということでバラしてネック調査開始。
{BA2C841F-3CE3-4110-B22E-BFB50D2A5563:01}
ん?
{CB812988-A8BC-40D2-A7DA-65EADE272053:01}
やはり入ってました。
{CA9D1B19-2B46-41BF-BCD7-E21225C9F5AE:01}
この金色の芋虫が犯人です。
{D559E872-F482-4D5F-940E-3058D23EB1D8:01}
除去完了!
{298FD025-B1C5-4E1B-A493-CA73EFEF3963:01}
約5g  結構デカイ汗
 {45D2866C-2D0E-418B-8722-241B0B35544D:01}
ヘッド単体は290gしかありません。

最初から295gで作ってくれれば問題は無いんですがね。
{D30C2F81-D654-4A59-880B-D5B0DC03ABE8:01}
ヘッドを元に戻して完了!!
{C402B0B3-662B-4FED-918B-9BF9C7EACA53:01}

見た目変わってませんが、打つと全然変わってます。
{37BA944F-9106-4E42-A569-A128C75966B0:01}


作業前  35.0inch/465g/D2.0/355cpm


作業後  35.0inch/460g/D0/357cpm



関東アマ決勝いよいよですね!


頑張ってきて下さいね!やった