おはようございます。
昨日は久々に東京ディズニーランドに行きましたが、
昨日は久々に東京ディズニーランドに行きましたが、
毎回なにか新鮮な驚きがあるというか、ほんと感心しますよね。
![{A03399A9-2A2A-45CF-BA82-66A8048593E6:01}](https://stat.ameba.jp/user_images/20130822/09/golf-jg7/05/f9/j/o0480036012657009667.jpg?caw=800)
アトラクションも面白いんですが、従業員のあの笑顔とサービスに癒されるというか、
普段、周りであんなに気持ちよい笑顔で働いている人ってあまり見ませんもんね。。
やはり笑顔は人を幸せにするっていうことでしょうか・・・・
とにかく甥っ子との約束をなんとか夏休み中に果たせてほっとしておりますが
疲れはドッと溜まったまま仕事を迎えております
話は全然変わりますが、
グリップの太さって大事ですよね
太くても細くても構わないって人は少ないと思います。
![{1CEC6E1B-FDF7-47A8-A8C3-C72CB31C18B1:01}](https://stat.ameba.jp/user_images/20130822/00/golf-jg7/a7/b3/j/o0480031912656769861.jpg?caw=800)
例えば、KBS TOUR(S)からDGS200からに変更した場合、
同じグリップを入れるとDGS200の方が細く感じますよね
これは、右手部分がKBS TOUR(S)よりDGS200の方が少し細いせいなんですが、
これを同じくらいの太さにする方法
まずセカンドステップまで1枚
![{742E6E95-2499-49A3-A047-78BFA17AC98C:01}](https://stat.ameba.jp/user_images/20130822/00/golf-jg7/19/28/j/o0480064012656769623.jpg?caw=800)
次にファーストステップまで1枚
![{F054FB9D-EACB-478C-A35E-A8FD73DDCBD9:01}](https://stat.ameba.jp/user_images/20130822/00/golf-jg7/81/e5/j/o0480064012656769337.jpg?caw=800)
それから全体に1枚
これで、ほぼKBS TOUR(S)に下巻1枚で入れた時と同じ太さになるはずです。
ちょっとしたことですが、グリップの太さって球筋にかなり影響が出ますよ!
同じグリップでも、入れるシャフトによって全然太さが変わりますから、あまり違和感があったら
工房に持ち込んで同じくらいの太さにしてもらうとよいと思います。
グリップテープも数種類厚さの違うものがあり
![{FB696ACF-C845-46EC-85A6-D36792E8F3F2:01}](https://stat.ameba.jp/user_images/20130822/09/golf-jg7/94/cf/j/o0480064012657004347.jpg?caw=800)
巻き方を工夫することで、けっこう同じような太さに調整できるものですよ~
次回のグリップ交換
ちょっとこだわってみてはいかがですか?