A・G・C 所属のNさんにご依頼を受けました
クラブトータルチェック
Nさんは先日、女子クラブ対抗にも参加され、大健闘されていましたね!
プレッシャーの中、お疲れ様でした!
基本的にキャロウェイで統一されているNさん
これが大当たり!飛距離も10ヤード以上出るようになり
クラブ対抗でも大活躍してくれたと嬉しそうに報告してくれましたヨカッタヨカッタ
で、今回のご依頼はウェッジの製作と右に押し出してしまうというパターの調整と
全てのクラブチェック
流れのおかしいところを直していきたいとのことでした
で、気になる箇所は何か所もあったのですが
まずフェアウェイウッドの振動数が3W~9Wまで変わらない点や
重量が軽すぎる点、5Wと7Wのロフトがほとんど変わらないなどなど
まずは、もう少し全体的に重いセッティングにした方が良いとアドバイスさせていただきました
ご本人のラウンド予定等も考え一気に直すのは大変なので
まずは「飛ばない、狙えない、安定感もない」とおっしゃっていた3Wを変えようというお話になりました
実際カルテを見ても、3Wの重量が1Wとほとんど変わらないなど、
数字的にも問題は明らかでした
「人間の感覚って意外に合っているもんだな」とご本人も納得のご様子
今後、ドライバーの流れに合った1本を作製することになりました。
あとは3Wの様子をみながら、少しづつ・・・
ウェッジはP-TUNE Y-WEDGE 50°56°で製作
自信を持ってオススメできるウェッジの一つなんで
今後の活躍が楽しみですね!
Nさん、ご来店ありがとございました