ゴルフ歴3年半の俺が、2人のゴルフ女子にゴルフレッスンする事になった、

とんでもない物語の一部でございます。

2023年6月からの新しいテーマは【マネジメント強化♪】です。

ラウンドレッスン風な戯れなんかもしちゃったりします。

※打ちっ放しでの「たまたま」を無くして、スコア向上を目指します!

 

 

 

【登場人物】

俺(ろん☆)…現在ゴルフ歴はコロナ禍での自粛1年あるので正味6年。

ミサキちゃん…ゴルフ歴3年。アプローチでの多彩な技術で攻守出来る女子。

アオイちゃん…ゴルフ歴3年。ドライバー飛距離は200超え。ベスト82。

ナナちゃん…ゴルフ歴1年。パッティングのセンスはボクより上(泣)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特にラウンド中なんかでも、

初心者の人に「ボールよく見て」って言ってる人めっちゃいる。

 

空振りした後とか、チョロしちゃった後とか、

落ち着かせようとしてる部分もあるんだろうけど、

ボールはよく見ちゃだめだと思ってる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何度かミサキちゃんにもアオイちゃんにも話した(ブログにも書いた)けど、

恐らく彼女たちは自分のクチからナナちゃんに言うことはないみたいで、

そこは感心する部分でもあるんだけど、ボク的には同じことを何度も話すのは、

ちょっとムズいところだったりする。

 

でも凄くマネジメント的にも重要だと思ってるし、

今いい機会っぽいから話してみようと思ったワケでニヤリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

※画像無断拝借m(__)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回の続きであるんで、こちらも見てください下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「空振り上等で、とにかく振る!」って練習は、本当につまらない。

 

ボールにマトモに当たらないことが多く、それ故スカッっとするような当たりが少ない。

もう、修行とも言えるまである笑い泣き

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「じゃあ、なんでそんな修行の道を選んだんでしたっけ?」と、

その答えをナナちゃんに聞かせたくて、わざとアオイちゃんが聞いてきてくれたニコニコ

 

 

いいスコアを出したくて、そんな練習方法を思いついたから。

 

 

 

 

 

 

アオイちゃんは、嬉しそうにナナちゃんに言ってくれた。

 

「『上手くなりたくて』じゃなくて『いいスコアを出したくて』って、

なんだかちょっとカッコよくない?ちょっとだけだけどw」

 

 

おっさんナメんなよ爆  笑ピリピリ

「ちょっとだけ」でも嬉しかったりするから、付け足し気にならない笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

話を戻すけどね、なんでボールを見ないほうがいいかって話。

 

正確には見てるよ、もちろん。でも「なんとなく」見てるだけ。

初心者の人に言う「しっかり見て」とか、マジでない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人間ってよく出来てて、ジッと見るとそこに焦点を勝手に合わせる。

で、前のめりになってしまうことが多い。

そこで反射神経が「ヤヴァイ!このままじゃダフってまう!」って反応して、

ボールとゴルフクラブの距離感を計算して瞬時に左腕のヒジを曲げてしまう。

 

この「1秒程度の動きの中」に一瞬で反応してカラダが動いてしまうんだから、

ホントに人間の能力って凄いもんだよね。

 

 

 

でも残念ながら、その運動神経の良さがゴルフスイングの邪魔をしてしまうのよチューピリピリ

 

 

 

 

 

 

ボクは、スイング中に上下左右の動きは極力ないほうがいいと思ってる。

地面反力とかよくわかんないけど、

たぶん少なくともアレは上半身でするものじゃない。

 

要は「視覚効果による反射神経を出来るだけ使わずにスイングしたい」のです。

 

 

 

出した結論は「だったら見ない」しか思い当たらなかったっていう爆  笑ピリピリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう何度も聞いてるであろうボクの持論を黙って聞いてくれてたアオイちゃんが、

またまた上手なパスをくれた。

 

 

「(それらを踏まえて)ゴルフの基本中の基本って、聞いた?」とナナちゃんに聞いた。

 

「聞いたことないです!なんですか?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽しむことだと思うんだけど照れ

 

 

いくら良いスコアが出したくても、

他人から説教されたり、叱られたり、人生論語られたりなんて、

ボクはタヒんでもイヤだな。

 

 

 

ま、とにかくね、

こんな修行のような練習を楽しく思ってたボクって、

だいぶ変わってんだと思う笑い泣き