エース交代! | ゴルフ工房 ドッグレッグ のブログ

ゴルフ工房 ドッグレッグ のブログ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

大阪府の南部 和泉市でゴルフ工房をやっています。EPONをメインに地クラブを取扱っています。

こだわりの商品を厳選して、皆様に提供できますよう日々努力しております。

本日は 定休日をいただいております。

 

 

店主は地クラブを販売しているのに、ドライバーだけは内緒で某大手メーカーのモノを使用していました アセアセ

 

色々と試していたのですが、自分に合うのが見つからなかったんです。(イイワケ)

 

この度、ようやく地クラブのドライバーに変更いたしましたよ クラッカークラッカークラッカー

 

最近 ブログでもよく登場するコチラ 下差し

 

 

ワクチン WACWAC-7

 

 

自分で買うくらいですから、どれだけ気に入っているか分かるでしょ ウインク (モラッタンジャナイヨ)

 

バックスピンが少し多めなので、低スピンタイプの LS-01 にした方が飛距離は出るんですが 安定性重視でコチラにしました OK

 

シャフトは

 

REVE インパクトボロン

 

 

 

REVE DYNAMITE

 

 

を併用します。

 

シャフトもまた、インパクトボロンの方が方向性が良くて、ダイナマイトの方が飛距離性能が高いんです。

 

調子に合わせて使い分けます。

 

カチャカチャのメリットですね チョキ

 

この前のレッスンで「もうちょっとシャフトを硬くしたらどうですか ニコニコ 」ってアドバイスをいただきました。

 

でも、ちょっと柔らかいくらいの方が店主にはちょうど良いんですよね OK

 

http://www.golf-dogleg.com/