こんにちは。
案内役のリンです。
 
 
今日の相撲は凄かったね♪(あ、「遠藤」が横綱「鶴竜」に勝った一番ですね。。
まだ”マゲ”も結えてないのにね~。。(初土俵から8場所目は、「武双山」に続くスピード金星だそ~ですよ!
先が楽しみだね~♪(そ~ですね。久し振りの日本人横綱を目指して欲しいですね♪♪(⌒-⌒)
 
さてご主人様、抜歯の痛みは取れた?(昨日よりずい分楽になりましたが、まだ硬いモノが噛めませんね。
やれやれ、そんなんで今日はお仕事出来たの?(一応、普通通りにやってましたよ。。
ふ~ん、で何やってたの?(今日はこれの修理です。。
 
 
イメージ 8
 
今日は冷蔵庫?(そ~です。今まで冷蔵庫の仕事って紹介したコトありませんでしたからね。。
これは何がコワれたの??(冷えてはいるんですが、”H3E”とゆ~エラー・メッセージが出るんですよ。
それは何が悪いの?(調べたら、「除霜センサー」のショートのよ~ですね。
 
 
イメージ 1
 
これが交換部品?(なんか色々入ってて、かなりやっかいな修理になりそうな予感がしますね~。。
そもそも除霜センサーって何?(冷蔵庫の中は霜が付くので、それを溶かす為に感知する部分のコトです。
 
 
イメージ 2
 
で、早速分解なのね。。(冷蔵庫の構造ってパズルのよ~になってて、知識が無いとバラせないんですよ。
でも取説が付いてたじゃん。(誰が書いたか知りませんが、あんな机上の空論は現場じゃ役に立ちません!
どして?(例えば、このバックパネルはネジを外して外すとありますが、普通は凍り付いてて外れませんよ。。
 
 
イメージ 3
 
でも外れたじゃん。(中が凍結してて結構苦労したんですよ。無理に剥がすとカンタンに割れちゃいますからね。
そんなに外れないの?(これが冷蔵庫修理では一番の難関で、ここに知識と経験が必要なんですよ♪
知識と経験ってどんなの?(各メーカーごとに構造のクセとゆ~のがあって、それを知らないと分解できません。
 
 
イメージ 4
 
どんどんバラすと、ラジエーターみたいなのが出て来たね?(これが庫内冷却のための冷却フィンです。
ここが一番大事なんだ。(これは意外とモロいので、あんまり動かすと亀裂が走ってガスが抜けちゃうんですよ。
 
 
イメージ 5
 
で、センサーを新しいのに替えて・・・・(ここは狭くてプライヤーが入らず、結線にはかなり苦労しましたよ。。
変わったコネクターだね?(これはスコッチロックと言って、シリコンで封入するタイプの接続スリーブなんですよ。
防水の為??(お、さすが良く分かってますね。。その通りです♪(⌒-⌒*)
 
 
イメージ 6
 
で、組み上げたらテストして完了なのね♪(はい、これで表示も消えて正常になりましたよ♪ヽ(*⌒o⌒)ノ
な~んだ、カンタンじゃん!(作業自体はカンタンでしたが、あまりにややこしくて3時間半もかかったんですよ。
そんなにメンド臭いの?(まず氷を解かすだけで1時間半以上かかりましたからね。( ̄ω ̄;)
ど~してそんなにかかるの?(冷蔵庫の断熱とゆ~のは完璧でして、その向こう側の氷を解かすんですから。
 
 
イメージ 7
 
なにはともあれ、お疲れ様!(い~え、ど~いたしまして。。でも、出来れば二度とやりたくないですね。。
どして?一度やったから次は楽勝でしょ?(分解はいいとしても、配線がどれもギリギリでやり辛いんですよね。
でも、いつもやってるじゃない。。(まあ、パナさんの方はも~少しゆとりがあって修理し易いんですよね~。
お仕事に文句言わないの!(はいはい、分かってますよ。次が来てもちゃんとやりますよ。。( ̄~ ̄;)
 
今日は久し振りに家電ネタだったね?(一応、普通の仕事もやってるんですよ!って見せとかないとですね♪
でもネタとしては面白くないね。。(確かに。。やっぱりオーディオ・ネタの方が面白いですよね。。(ーー;)
修理ついでに、冷蔵庫のドアにスピーカー埋め込んじゃえば?(おおっ、それはいいアイデアですね♪♪
 
じゃ決まりね♪(でもそんなコトしたら、次から絶対仕事が来ませんよ。。( ̄∇ ̄;)