McCarty 594について | 「PRS好きギターショップ店主」のブログ

「PRS好きギターショップ店主」のブログ

名古屋市守山区にあるギターショップです。ギター好きのためのお役立ち情報、おすすめギターを深掘りしたり考察した記事をおもに投稿していきます。PaulReedSmith情報多めです。
ショップページ⇒ http://gold-star-guitar.com/

こんばんは、GOLDTSTAR 松原です。

 

 

またまた、McCarty594について書いていきます(汗)!!

 

なお、McCarty594が「バースト(50年代レスポール)を強く意識しているモデルである」、「PRSユーザーの方にもご紹介したいモデルである」事が前提となっていますので、ご理解の程よろしくお願いします!!

 

<関連記事>McCarty 594 のペグを検証

 

 

弾き心地について

ネックはPRSの中では太めとされている「Pattern」をさらに分厚くしてあります。

ネックのグリップは微妙に左右非対称になっていますので、「Pattern」から持ち替えても、

「ちょっとだけ太いかな・・・」という印象だけで、しばらくすると慣れてきます。

握りこんで弾く方でもフィット感(ジャストではありませんが)はあります。

親指を立てて弾くほうが「ちょっと太いかな」と感じるかもしれません。

 


PRSの通常のネックシェイプは「pattern」、「pattern thin」、「Pattern regular」ですが、McCarty594は「Pattern Vintage」という新たにラインナップされた物となっています。

*「Pattern」 ⇒McCarty、Paul`s Guitar等22フレットモデルで採用。PRSの中では"幅が広く太い"という位置付け。

*「Pattern Regular」 ⇒主に Custom24 で採用。PRS初期から採用されている伝統的なネックシェイプの為 "Reglular"。
*「Pattern Thin」 ⇒主に Custom24, Custom22で採用。幅は「Pattern」と同じで、厚みが薄い。

「Pattern Vintage」 ⇒幅は「Pattern」と同じで、厚みがさらに太い。ナット幅42.9mm、ナット部分でのネック厚22.6mm (Patternは21.4mm)(Pattern Thin は19.8mm)
 

太いネックについては50年代レスポールはもちろんですが、50年代のGibsonmの他モデルやFenderも採用していました。ネックの太さはサウンドに影響します。当時のサウンドに近付ける為太いネックにしつつも、弾き心地も重視したのでしょう。

 

 

 

Custom24 から持ち替えた時

 

<関連記事>PRS 24フレットと22フレットの違いついて

 

持ち替えた直後の違和感

*ネックの太さ(幅も)変わる。早弾きメインの方にとっては少し太いかも・・・。

*2フレット分ネックが短くなり、同時にフレット位置も変わります。

(スケールは24.594"(通常25")ですが、他の22フレットモデルと大差ありません。)

*ディープなディストーション好きには大人しく感じるかも・・・。

*ブリッジの種類が変わりますので、ブリッジ・ミュートする方は若干戸惑います。

*ブリッジの位置も右側にズレますので右手の動かし方が変わるかもしれません。

これらは慣れてください!!

 

持ち替えた時の期待感

*ピックアップ同士の間隔も変わりますのでニュアンスの出し方も変わります

*ピックアップのタップ切り替えが別々で出来るので、CUSTOM24と違う音作り(音色)が出来る

*タップの音が無性に使いたくなる

*太い音のソロが弾ける

*ボリュームをちょっと絞って弾いてみたくなる

*ネックの振動が伝わり易いので、「ギター鳴らしてる感」が出やすい

*ある意味レスポールの専売特許の「スイッチング奏法」が出来る

どことなくギブソンの雰囲気がする。

 

 

サウンド

ピックアップの出力とギターのバランスが良いです。

表現が難しいのですが、ピックアップの個性が目立つ訳でもなく、ギターの鳴りに負けている訳でもありません。

お互いが引き立て合っているという感覚です。

わざわざ特注で採用したペグの貢献度も高いでしょう。<関連記事>McCarty 594 のペグを検証

 

 

ピックアップはビンテージシリーズ「58/15」にアレンジを加えた「58/15LT」です。(アルニコマグネット、抵抗値は7.6kΩ/リア、7.5kΩ/フロント。)

*音の芯に倍音がまとわりつく感じ。(ブティック系ピックアップで味わえる「ピッキングの瞬間に食い付く」感じに近いかも・・・。)

*音の芯の粒立ちがしっかりしているので、倍音のせいで篭ることなく引き立たせている。

という印象です。
 

 

最後に

*McCarty594はギターとしての完成度はかなり高いです。ですので、実際に弾いて実感していただきたいです。

 

ちなみに、「Gibsonのレスポールの音が欲しいけど、PRSの演奏性も欲しい」という方にはあまりオススメ出来ません。やはり本家Gibsonを買って下さい!

 

逆に、「Gibson以外でレスポールっぽい音が欲しい」という方にはオススメです。

 

2本目のPRSを物色中の方にもおススメします。

他のPRSモデルより「キッチリ」「カッチリ」感が少ないので、いっそう楽しくギターが弾けます。

ひと皮むけたPRSが味わえますよ!!

 

 

「PRSを所有してみたけど、しっくりこなくて手放してしまったんですけど・・・」、「以前に他のPRSを試奏したけど、大した事なかったんですけど・・・・」

という方・・・・・・、

「もう一度チャンスをあげたる」という優しい気持ちで、「McCarty594」を触って弾いてみてください!!

 

 

 

 

<蛇足>

昨日まで暑かったので、Tシャツ1枚で寝ていたら、いきなりの寒さで今朝早起きしてしまいました・・・。

おかげで、今日の仕事中も眠気と戦いましたよ~。

眠気覚ましは「郵便局におつかい&普段はしない局員さんとの世間話」でした。

 

皆さんも健康管理には気を付けましょう!!

 

では