先月末から日本版ディズニープラスでマクロスΔの配信が始まったけど、海外ではまだ始まっていない……まぁ……少なくとも各国語字幕は必要な訳でそれなりの時間がかかるはずだけど、一部ディズニープラス公式ではない海外サイトで夏から秋にかけて海外でも配信が開始されるという情報がチラホラ……今から楽しみで仕方がない笑い泣き

 

下矢印妄想爆発なので神話バレ注意下矢印

 

 

 

 

 

 

 

去年の今頃はワルキューレのラストミッションライブで大盛り上がりだったけど、もう一年経つんだね~

私もインテックス大阪に行きましたぁ~今思い出しても興奮するかもりんご

ラストミッション完了後も企画展が続くマクロス界隈……今度は……

 

【マクロスF】『イツワリノウタヒメ』15周年記念

「オシャレマクロス革命-レボリューション-」が先月末から開催

 

 

今回はマクロスと言う点を無視してもグッズデザインが好みだったりするラブラブ

 

 

マクロスは企画グッズにもいろいろ神話伏線を放り込んでくるけど、今回のオシャマクはなかなか大胆なモノが来てしまったかもりんご!?

 

今回のオシャマクのお題は“革命”

キービジュアルは『マクロスF』キャラクターデザイン

江端里沙氏がスチームパンクをテーマに

シェリルとランカを新規で描きおろし!

 

 

なんと“革命”と時空改変・並行世界を意味する“スチームパンク”の組み合わせ

マクロスサーガ的にはついにマクロス7以来の並行宇宙・サブユニバース編がやって来た!!って感じだねニヤリ

 

もちろんシェリル様とランカ様のキービジュアルは素晴らしいけど……

私が今回のグッズで特に注目したのが刺繡ブルゾンとTシャツ

 

 

図柄に注目!!

 

 

もう一目見て……Wow ケーリュケイオン!!キター

これ欲しい!?ってなったよびっくり

これ……世界杖……キラキラ

“スチームパンク~時空改変”にはピッタリだね

 

しかも時計との組み合わせ……

恐らく悠久の時の女神の世界蛇のイメージ……

しかもまだ未完成かもしれない!?

 

 

全ての世界を自在に行き来できる魔法の杖

世界杖ケーリュケイオン

 

……いつかマクロスにやって来ることは必然だと思ってた……

 

 

何故そう思ったのかと言うと……

 

(1) まずはマクロスゼロでのマヤン島での出来事……

人類学者アリエス・ターナーが島民から血液採取をしようとして、それを妨害しようとしたサラ・ノームが言った言葉……

 

 「血の中には2匹の絡み合う蛇がいて、その力が解放されたら~」

 

この言葉を聞いた時に頭に浮かんだのが世界杖ケーリュケイオン🐍

 

 

(2) 同じくマクロスゼロに出てきた「鳥の人」のデザイン……

これに2匹の絡み合う蛇が揃ったら……なんか似てない~!?

 

 

 

(3) 次はマクロスFにたびたび出てきた遺伝子DNAのカット~

マクロスゼロとマクロスFのノーム家を通しての関係の深さを考えると……

おそらくこれは先のサラの発言「2匹の絡み合う蛇」をDNA二重螺旋構造に重ねて表現してると思ったんだよヘビ

 

 

(4) あとはマクロスΔ……

テレビ版第18話でプロトカルチャー遺跡での野戦ライブ……

「破滅の純情」で美雲さまが遺跡を破壊するエピソード……

実は美雲様以上にヤバかったのがフレイアとハヤテ!!びっくり

 

 

……フレイアもヤバい方向に覚醒してる……

音符~魂は~蜷局を巻き…Yeah!!ルンルン

 

 

悠久の時の女神・世界蛇フレイア!?を見せつけたこの数秒間……

後の第19話以降や劇場版でもあっさりスルーされてしまったけど……

マクロスサーガ上の超重要場面だと思うんだよねりんご

 

これカナメさんが止めなかったらエライことになってた予感がする……

ハヤテのヴァール化なんて些細な問題ではなく汗うさぎ……時の女神フレイアと地震の神ハヤテの覚醒と共鳴かも……もしかするともしかして“時空震”……りんごヘビ!?

 

 

(4) さらに今年初めの南座公演MCでの安珍清姫伝説……恋に破れたお姫様が執念のあまり巨龍となって思い人を追いかけて焼き殺してしまう物語……🐍

トニカクどういう組み合わせになるか分からないけど女神が大蛇・巨竜の類になるはず……🐲

 

 

 

(5) そして何といっても……

世界杖ケーリュケイオンとサブユニバース物語の相性の良さかな……ヘビ

 

そもそもケーリュケイオンとは何か!?

古代ギリシャ語でケーリュケイオン(κηρύκειον, kērukeion)……ラテン語ではカードゥーケウス(caduceus, cādūceus)って言うんだけど……

『改訂新版 世界大百科事典』によると……

 

聖なる力を伝える者が携える呪力を持った杖

 

元々はギリシャ語の伝令(karyx)から派生した言葉らしい……

本来は水脈を探すための二本の占い棒……ダウジングロッドだったものに大地の生命力を表現する二匹の蛇が這いあがる形を模したモノらしい……🤔

 

ギリシャ神話ではオリュンポス十二神の一人で“最高神ゼウスの伝令使”とも呼ばれる雄弁と計略の神ヘルメース(ローマ神話メルキュリウス・水星の語源)の所有物とされている……

 

ヘルメースはケーリュケイオンの魔法力を使い

冥界・地上世界・天界を自在に往来できる

 

地上世界から冥界や天界に行くには原則肉体は死ぬことになる……

一方通行のみで往復はできない……

 

 

……これをマクロスサーガ的に解釈すると……

 

異なるユニバース間を自在に行き来できる

死の壁を突破できる

 

 

……さらに時代を下ってヘレニズム時代……

 

ギリシャ神話の雄弁と計略の伝令神ヘルメース

エジプト神話の知恵の神トート

伝説の錬金術師ヘルメス

 

……彼らが神秘思想界隈であらゆる事物を創造した……

「三重に偉大なヘルメス(メルキュリウス)」

……と呼ばれるようになって……

 

至高の者・ヘルメス・トリスメギストス

 

Mercurius Trismegistus

Historia Deorum fatidicorum,Venice,1675

右横に立て掛けられたケーリュケイオン

 

錬金術や占星術他……建築や医学等の科学(今の基準だと疑似科学も含む)の全てに精通した神秘学上の伝説のスーパースターとして崇め奉られるようになると……

 

ケーリュケイオン=完全性を作る力の象徴

 

天と地,太陽と月,男性と女性,硫黄と水銀などの対立物を統合して,完全な金属である黄金を作る超越的な力の象徴になった…なんでも生物の生死さえ操作できるらしい……

 

ちなみにマクロスワールドでは……「神話上の黄金=スピリチア」と翻訳される……

 

 

スピリチアとサブユニバースを巡る古代宇宙文明の興亡を語るプロトカルチャー神話にはケーリュケイオンは欠かせないと断言しても良いかも!!びっくりラブラブ星

 

でもでも……ケーリュケイオンには詐欺や諜報、支配や略奪の力をも与える仄暗い性質も持つ……

 

……さらには……

 

既にその偉力が認められて世界中の国章や組織旗に使われているケーリュケイオンだけど二匹の蛇が不在で、代わりに時計があるデザインなんて見たことが無いかも…びっくり

 

 

でもオシャマクTシャツは蛇が不在で時計とその部品がロープで絡まってる状態……

もしかすると時計やその部品で象徴されている物は……

 

悠久の時の女神の世界蛇

しかも

機械仕掛けのカラクリがあるということ

さらに

対になる相手が決定されていない

おそらく

まだ未完成かも🍎

 

……そして……

 

誰がこの絶対の世界杖を手にするのか❓

この対になる蛇は誰と誰なのか⁉️

そもそも“革命”とは!?

 

蛇の一方はすでに蜷局を巻いてるフレイアだとしたら……

もう一方は順当に考えればハヤテ……

でも全く違う組み合わせ……両方とも歌姫の可能性もマクロスなら十分あり得る……

例えば二匹の蛇はフレイアとランカで、この杖の支配権をマックスやアルト、ハヤテなんかの色男野郎どもが競うとか……

これは天国かなwラブラブ……男って全く~な展開も~汗うさぎえー

 

でもそれじゃぁ「革命」「未来はオンナのためにある」にはならないか…🤔!?

 

……等々……いくらでも妄想できるよね!?笑い泣きハート炎

二匹の蛇に関する神話は中国の創造神話にもあるし、大蛇・巨龍に関する神話は世界に山ほどあってヴァジュラとかヨルムンガンドとかマクロスと思いっきり関わって来そうなのもあるから、またいつか書きたいかもりんご