熱気バサラ様のマクロス・サーガ分析
“バサラ”というネーミングだけでインド・ギリシャ・北欧神話を制覇し、バジュラとフォールドクォーツさえも網羅してしまうバサラ様
今回はキャラクター編🍎
熱気バサラ様と言えば、戦わずに歌うユニークなキャラクター♬♬
暴力や攻撃的なものには否定的……とにかく「戦闘なんてくだらねぇぜ🎸俺の歌をきけっ♬」
しかもその歌に特別な力……高いサウンドエナジーがある……
そしてもう一つの重要な設定は“アニマスピリチア”ということ
これらのユニークな要素をすべて持った神様が北欧神話には存在するかも🍎
その神様は“ ブラギ(Bragi)”
アース神族の主宰神オーディンの養子とされる男神
ブラギはアース神族で最も詩歌を得意とする神様……当時の詩歌は竪琴などの楽器を演奏しながら韻律に従った音韻を重ねる方式、今で言うところの“歌”みたいなもの
つまり“詩歌の神ブラギ”は実質的に“歌・音楽の神様”……竪琴片手に歌う絵図が多く残されてるかも🍎
妻イズンの前で竪琴を持ち歌うブラギ Lorenz Frølich 1895年
舌にルーン文字の呪文字が刻まれているらしい……なんか喜怒哀楽の上弦の肆みたいかも😟
実はこの神様、他の神様からすごく臆病呼ばわりされることが多い……それは戦おうとしないから
神話では巨人ロキに「アース神族一の臆病者 お前は戦わない」と罵られ、義母のフリッグも彼の避戦的態度にいら立ちを隠さないほど……
北欧神話世界では、女神も攻撃的過激派多数(R18指定のミリア隊を想像してください💦)なので余計に目立ったかも🤔
しかししかし……ここはマクロスワールド!!!……その方程式は………
歌 >>>(次元断層)>>>武力
現代の電子戦同様、歌合戦……サウンドエナジー・フォールドウェーブによる超時空間掌握戦に勝たないと物理的戦力比など簡単に逆転されてしまう世界観……
しかもブラギの呪歌魔法はおそらく主宰神オーディンや女神フレイヤさえ上回る可能性大
マクロスワールドでは、
避戦の音楽神ブラギこそ至高の The Ace of Aces
……立場大逆転なのです🍎
マクロスはブラギが武闘派の神々を差し置いて主役という北欧神話劇として超異色作かも🎸♪
もうひとつ重要なのは彼の妻が“ 女神イズン ”であること
ブラギを描いた絵画のほとんどが妻神イズンとのカップル構図
イズンは単独構図も多いのでちょっと可哀そう……当時は武勇こそ男の価値だったので、ブラギは良い扱いではなかったのかも🍎
林檎を持つイズンと夫ブラギ ニルス・ブロメール 1846年
でもこの女神イズンはアース神族における超重要神……アース神族に永遠の若さを約束する“ 黄金林檎 ”の管理人
彼女が選び自らの手で収穫し、彼女の持つ林檎籠から彼女自身が取り出した林檎だけが黄金林檎、つまり彼女だけが持つ特殊魔法能力は北欧神話におけるアニマスピリチアの源泉・黄金林檎の作成能力なのです……アニマスピリチア・プロバイダーとでも呼ぶべき存在🍏
黄金林檎を食べた者はその効能が続く限り老化を防ぎ若さを保つことができる……むしろ若返るかも🍏
愛する夫ブラギには特に質の良いものを供給しているはず
イドゥンとリンゴ ドナルドA.マケンジー 1890年
この“ 音楽神ブラギ ”の設定がバサラ様に反映されているのなら……
バサラ様のアニマスピリチア特性はマクロス世界における“ 黄金林檎 ”によってもたらされたもの
そしてその“ 黄金林檎 ”を供給する女神イズンに相当する誰か・何かがどこかに存在することに……
マクロス7の「花束の少女」も怪しかったけど彼女もアニマスピリチアながらその数値はバサラ様に劣るから恐らく違う……
マクロス7を見て以来、私はマクロス・サーガに黄金林檎女神イズン相当キャラクターが登場するのを心待ちにしておりました💖
🎉そしてついに…ついに…🎉
バサラ様と星の子のセッションが見れるかも🍎
FIRE
歌・宝石・黄金・果実の世界神話をつなぐ四要素が揃ってしまった……🍎
ワルキューレのマクロスΔは終わっちゃったみたいだけど😭……
マクロス・サーガの物語はまだまだ続くよ💞
「星の子=黄金林檎女神イズン」のお話は絶対LIVE分析でする予定かも🍎