我が子がやりたい事を見つけられない時に親がすべき事とは?進路が見つからない我が子へ | へぇ〜そうなんだあ!!

へぇ〜そうなんだあ!!

もし、あなたが今「いい事きいたな^_^えへへへ」
と、ちっぽけだけど暖かい幸せを感じたければ読んでみて(^∇^)。
日常生活において、お得な情報・効率のいいノウハウ・なるほど知識・役立ちテクニック・裏技などをテーマに、しゃべっていきたいと思います。

我が子の進路を見出す為の方法とは?

どうもご機嫌如何ですか?
gold pigzです★


子育てにおいて、
中学生や高校生、はたまた大学生の
お子様をお持ちのご家庭へ向けて
書きます。

まずは問題提起
・我が子の進路が決まらない。
・我が子が何をやりたいのかわからない。
・我が子のやりたい事が全くない。


こういう悩みからの
脱却ノウハウを、
ご紹介いたします。

このブログの記事の内容は、

わたしがこれまで生きてきた42年間の

間に実体験し、経験して学んできた事や、

又は読んできた本の中から、

ノウハウや知識をご紹介しております。



これは結論から書くと、
親が選択肢を与えて、
その中から選ばせる事。
これが答えなのですが、


意外ですよね?
好きなことを自由に見出させるのではなく、
選択させる。
これがノウハウなんて。 
しかも強制的にです。



なぜ自由に見出させずに、
選択肢を与えた方がよいかというと、
人間という生き物には、
こんな法則があるからです。

人は0から何かを生み出す事より、3や4、はたまた5のできあいのものから手を加えて作り出した方が簡単に作品を生み出せる法則


があるからです。


真っ白な画用紙に何か作品を
描けと言われるとなかなか、
筆が進まないものですが、

ある程度、絵が書き込まれている
画用紙に何かを書き加えていけと
言われた方がすいすいと
筆が進みます。

この原理です。

0からものを生み出す苦しみ・・なんて
よく言いますよね。

つまり、
全くのまっさらな状態の中から、
やりたい事を見つけさせるより、
選択肢を与えて、
選ばせた方が、
絶対によいのです。


もしそれによって、
途中で挫折したらどうなのか?

全く問題なしです。
また再び、選択させるだけです。


その繰り返しです。


たとえ挫折を繰りかえしたとしても、
少しずついろいろなものに、
手をだしてほんのすこしでも、
経験を持たせる。という事が、
とても大切です。


こういう事を
繰り返していくと、
数年後には、
やっぱりこれが良かった。
楽しかったなと、
過去の挫折した項目の中から、
本命を見つけだしたり
するものなのです。


まっさらな所から生み出すのではなく、
ある程度は準備をしてあげる。


これが我が子の進路を見出すコツなのです。





ちなみにこれは余談ですが、

やりたい事が見つからない人の
特徴として、
何事にも前向きに楽しみながら
挑戦や体験、経験していく
事ができる能力が、
低い事が多いです。


この能力は、
前向きな意識を持つ事を、
文字通り意識する癖を
つけることで、
向上していきます。


だからこそ、
色々な経験を挫折してもいいから、
どんどん選ばせてスタートさせ、
こういう能力を鍛えさせていく事が、
とても大切なのです。




★どうもありがとうございました★
 
ゆる~く楽しく役立つ
なるほど情報ブログ
「へぇ~そうなんだあ!!」
 

いかがでしたでしょうか?
 
もし気に入って頂けましたら、
「いいね」「読者登録」
お願いいたします。
又、コメントも大歓迎です(-^□^-)