白ご飯を炊き立てのように美味しく保存する方法とは? | へぇ〜そうなんだあ!!

へぇ〜そうなんだあ!!

もし、あなたが今「いい事きいたな^_^えへへへ」
と、ちっぽけだけど暖かい幸せを感じたければ読んでみて(^∇^)。
日常生活において、お得な情報・効率のいいノウハウ・なるほど知識・役立ちテクニック・裏技などをテーマに、しゃべっていきたいと思います。

こんばんは~
ここ最近、ビジネスネタの記事が
多かったので、
久しぶりに私生活での
お役立ちネタの記事を書きます。

毎日の食卓に並ぶ、
白ご飯。

ご飯ジャーの中に余ってしまったご飯を、
あなたはどうされていますか?

そのままほっておく?
保温しておく?電気代がかさみますね。
冷蔵しておく?
冷凍?

いずれにしろ、
温め直して食べても、

炊き立てほど美味しくはありませんよね。

そこで、

今回は、

1~3週間位、保存しておいた白ご飯でも、
まるで炊き立てのように
美味しく温め直せるそのノウハウを
ご紹介いたします。

実際には保存の方法から
こだわるのですが、

乞うご期待!

簡単にできますので、
ぜひ実践してみてください。

お米について
米の成分は主にでんぷんです。
このでんぷんが、
炊き立ての時は、
ふっくらあたたかなのですが、

冷めてしまうと、
質が変化してしまい、
ボソボソとした食感になってしまいます。
これはでんぷんに含まれる水分が外に
逃げてしまって粘り気がなくなるからで
す。
これを「老化現象」と呼びます。

そうすると、
温めなおしても
あまり美味しくないのですね。

この老化現象がおきやい温度は、
1℃~4℃前後です。
ですので、
冷蔵庫で保存してしまうと、
老化がどんどん進んでしまうために
美味しくなくなるのです。


だから

冷凍で0℃以下の状態で、
でんぷんの質を落とさない事が
大事なのです。



白ご飯を冷凍保存する
炊き立ての熱々のまま
冷凍庫に入れると、
冷凍庫内の他の食材に良くないですし、
なにより電気代が高くついてしまいます。

ですので、

まずは手で触れる位まで冷ましましょう。


そして、
ラップに包み、
更にアルミホイルでも
包み、冷凍庫に入れます。

ラップに包む時は、
米粒を潰さないで、
優しく包むようにします。
又、
アルミホイルに包む理由は、
ラップだけで包むよりも、
急速に冷凍させる効果があるからです。
できるだけ
でんぷんの質を下げない為に急速に
冷凍したいのです。


これで3週間近くまで保存できます。

食べるときは、

そのまま取り出し、
包んでいたアルミホイルをとります。

そして、

少しだけラップを開けて、
そこに、
ほんの少しだけ水をかけます。

そして
あけたラップを元に戻し、
レンジでチンして温めるだけです。

これで炊き立ての味が
再現できます。

レンジでチンする時はできるだけ、
一気に温めるようにします。
一度解凍するのではなく、
一気にホカホカまでもっていって
ください。
これは
でんぷん内の水分を
外に逃がさない為です。

ちなみに、

チンする前に少しだけ水をかける理由は、
炊き立ての時よりも、
少しだけモチモチ感がアップするからで
す。

実はわたしの場合、
炊き立ても好きですが、
こうやって冷凍保存していたご飯の方が、
モチモチ感があって好きだったりします。

一手間かける形になりますが、
他愛もない事ですので、
ぜひ試してみてください。


★どうもありがとうございました★
ゆる~く楽しく役立つ
なるほど情報ブログ
「へぇ~そうなんだあ!!」

いかがでしたでしょうか?

もし気に入って頂けましたら、
「いいね」「読者登録」
お願いいたします。
又、コメントも大歓迎です(-^□^-)


読者登録してね