私たち人間は、時間という尺で生きているから
気づかないうちに
とてもせっかちになっています。
不思議の国のアリスに出てくるうさぎのように
「時間がナイナイ!」
と駆けずり回っていませんか?
時間に振り回されていませんか?
焦り
苛立ち
イライラ
その結果
エネルギーがとても消耗します。
学生時代に
問題を早く解くことを求められたから
「早いことはイイことだ!」
「遅いことはダメ!」
という思い込みが 知らずしらずにインプットされました。
社会は 早い方を良しとする。
時間の洗脳・・・・・・
秒単位、分刻みの生活の中で
余裕をなくしているとしたら
あなたは 問題が起こったときも
「早く解決したい!」
「早く処理したい!」
と焦りだします。
早いこと=〇
遅いこと=×
本当にそうなのでしょうか?
思考で解決出来るはず無いのに、
頭の中は グルグル々巡り・・・・・・
問題の糸は こんがらがるばかり。
せっかちな現代人に必要な三種の神器!!
「余裕」
「待つこと」
「放っておくこと」
インスピレーションは
寛いでいる状態のときに降りてくるものだから。
問題から離れて
放っておくこと・・・・・
勇気がいるけれど
これも意外と大事なことなのです。
【イベント】 お申込はコチラ
◆身体からのメッセージWS 7/23(土)
満員御礼!!
◆宇宙サインセミナー 8/4(木)
◆人生のからくり講座 8/7(日)
◆身体からのメッセージWS 8/11(木)祝日
◆シェイクソウルセミナー
8/13(土)20(土)27(土)