2極のバランス | 「魂をひも解くアカシックリーダー」MAYA★横浜戸塚★

「魂をひも解くアカシックリーダー」MAYA★横浜戸塚★

アカシックリーディングからの魂のブループリントを読み解く

 「肩の力が抜けないんですが・・・・・」

 




    

     そんなあなたは、

どちらかの極に偏り過ぎている可能性あり。


「○○しすぎている」部分が

アンバランスになっているというサインです。



偏り=片寄り  →  本来のあなたではない状態。


偏りをなくすためには・・・・・


思いきり反対の極を経験しようと

意識してみて下さい。



◆頑張りすぎる人  → 頑張らない人になる


◆繊細すぎる人   → 鈍感な人になる

                空気を読まない人になる


◆人に甘えられない人→ かまってちゃんになる


◆優しすぎる人     → 我がままな人になる










振り子が 両極に振れることが

自分のバランスをとることなのです。



時に頑張り、時に脱力。


時に細やか、時に鈍感。


時にツン、時にデレ。


時に几帳面で 時にルーズ。


時に情深く、時にクール。




それが 人間のナチュラルな姿であり

ありのままの状態。


両極の自分を知ると

自ずと 肩の力が抜けてきます。


どっちの自分も楽しみましょう。



【2月イベント 】  お申込はコチラ

◆身体からのメッセージを聴くWS 2/27(土)


【3月イベント】  お申込はコチラ

◆生き方が変わる!!  シェイクソウルセミナー 


3月 平日コース

3/15(火)22日(火)29日(火)

3月休日コース

3/12(土)19(土)26(土)



◆お茶会 IN 横浜インターコンチネンタル 

     3/2(水) 



◆人生のからくり講座 3/4(金)