忙しいと安心する | 「魂をひも解くアカシックリーダー」MAYA★横浜戸塚★

「魂をひも解くアカシックリーダー」MAYA★横浜戸塚★

アカシックリーディングからの魂のブループリントを読み解く

あなたは スケジュール帳が

予定でびっしり埋まっていると

安心しますか?



他人から認められたい

他人から評価を得たい

他人から褒められたい


そう思った時、

「~すべき」「~しなければいけない」という

沢山の「なすべきこと」が発生します。


常に常に

「何かをしないと落ち着かない!」

という衝動は やむことがありません。


現代人は

忙しいと安心するのです。



「1か月ゆっくりと休暇を楽しんでね」

と言われても その休みを十分に満喫できる

心のキャパはありますか?




休みたい、寛ぎたいけど

そんなに長く休めないよ~。


落ち着かないよ~。


だって、周りの人が どう思うか心配だわ~。


そんなエゴの声が聴こえてきますよね。



◆忙しいと何となく落ち着く

◆無駄な時間は嫌いだ

◆無意味なことはしない



そんな現代人のクセは

エゴの満足度をくすぐります。



だって

せっかちに働くことに 

人生の意義があると思っているから。






頑張って何かを達成することがイイことだ!!

と刷り込まれているから。


立ち止まることが怖いから。


役に立たないことは怖いから。



やがては・・・・・

本当の自分とかけ離れ、

疲弊していってしまうのに・・・・


「忙しい」とは

心を亡くすこと。



現代人にとって せわしない毎日は、

本当の自分を発見しないようにするために

本当の自分を見失うために

必要不可欠な状態なのです。