越中八尾なりひら風の市 クラシックカー展 2021夏 | GoldenGrampusEightのブログ

GoldenGrampusEightのブログ

金沢を中心に 祭りその他いろいろ

7月のなりひら風の市は

クラシックカー展も開催。

 

というわけでお出かけ。

まだ梅雨なのに暑いこと。

 

 

 

 

 

 

 

 

いきなりフィアット。

大塚康夫氏 を思いだして
感慨しきり.
 
 
 
 
 
 
 
そしてポルシェ
 
 
 
 
 
 
 
911
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このころは構成する局面が有機体のよう
金属なのにどことなく温かみがあります
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
930ターボ
以前、話題にした後ろ姿
前回は撮れませんでしたが、これこそあこがれの後ろ姿
 
 
 
 
(バックが少しうるさいのでフォトショップで少しバックのみ露出を落としました)
 
 
 
 
 
こちらはホンダ
これもフロントグリル、ヘッドライト周りの曲面が有機的
 
 
 
 
 
 
 
 
 
前回にない車もあって楽しい
 
 
 
 
なりひら風の市
 
 
 
 
スバルのエンブレム
これだけでも時代を感じるのはなぜ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今回もいましたヨタハチ
とめ方がカコイイ
 
 
 
 
トヨタ スポーツ800
 
 
 
 
いい顔してる
 
 
 
 
トヨタ スポーツ800
 
 
 
 
 
梅雨の晴れ間の諏訪町
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おわら資料館は昨年、展示その他をリニューアル
最初の上映も変わりましたが、個人的には2階の展示替えが好印象
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
各町内の紹介、地方の説明などで、おわらをより深く知ることができます
 
 
 
 
おわら資料館
 
 
 
 
 
風の市では暑い中、黒部峡谷鉄道のマスコットがお仕事中
今年こそ行ってみたい
 
 
 
 
 
でんちゃー
 
 
 
 
 
風の盆は今年も中止
新作のお人形もおあずけ
来年こそはきっと