10月5日 6日の土日に月見のおわらが行われました。
6日に行ってきたのですが、
その前に本祭最終日の記事を少しだけ。(忘れてた)
最終日は昼間はお休みなのでゆっくりお出かけ。
まずは天満町にて輪踊りに遭遇
次は下新町
神社にて
今年も下新町の前夜祭には行けなかった
(前夜祭でいったことがないのはここだけ)
お天気よくお月見
(まさかあんなことになるとは・・・)
東町
上新町の大輪踊り
体調不良に練習不足が重なって
3日目だというのに大苦戦
来年こそは
上新町の大輪踊りが終わっても
おとなり西新町の輪踊りはまだまだ
ここは輪踊りで男踊り女踊りがみれる
踊れるとあって貴重なところ
町流しまでしばし休憩
夜も更けていよいよ
出会ったのは東新町
この時間がいい
東新町に戻ってきて しばし輪踊り
どこに行こうか気ままに
いつの間にか 再会
いつの日か地方さんを聞いて回れるくらいの
耳を持ちたいもの
夜の諏訪町は
SF的近未来感あり
上新町をゆっくりと
とここで雨! まさか
レーダーを見ると結構強い
当然中断撤収
急いで諏訪町の軒先で雨宿り
明るくなってくる頃にようやく弱くなってきましたが・・・
どうやらそのまま中止
感謝の輪踊りも幻
今年は前夜祭から雨にたたられ続けた印象
でも地元の人からいろいろ話が聴けて
次回の楽しみもできました
また来年