にぎわい広場 in かないわ2018 金石じょんがら | GoldenGrampusEightのブログ

GoldenGrampusEightのブログ

金沢を中心に 祭りその他いろいろ

じょんからシリーズ第何弾?
金石じょんがらを見にお出かけ
金石は じょんから でなくて じょんがら?

図書館の見事な夕景
名前は忘れた
金沢海みらい図書館だったかな
たぶん3回言えば3回違う名前になるような気が


イメージ 2




小さく金石じょんがら
見逃しませんよ


イメージ 1




着いたときはYOSAKOIソーラン


イメージ 3




木やりの後は民舞



イメージ 4

イメージ 5




浴衣はやはり梅鉢柄ですが
海を思わせる色柄で強印象


イメージ 6

イメージ 7





生唄生演奏はやっぱりいい
これくらいならPAつかわなくてもいけるのでは



イメージ 8



最後は金石じょんがら(写真は炭坑節かな)
いったん途絶えたものの比較的最近復活しつつある
金沢各地のじょんから
じょんがらは金石に限らず
最近の物とは違うのどかな感じがあります


イメージ 9




が、歌詞はこれまた今の物とは違う風情
盆踊りの意味合いも昔とは違ってきましたが
それもまたよし


イメージ 10