比較的珍しい紫色。
ハイビスカスというと赤、黄色等トロピカル?な印象ですが
専門サイトでは実にいろんなものがあるのでビックリ。
これは普通のお花屋さんに出ていたので秋口に購入したもの。
今年はもう咲かないかなと思っていたら、咲いていました。
今までシアノクロッカス、ヒマラヤの青いケシ等素晴らしい色彩の
花を見てきましたが、これもまた見事。



なんとなく紫キャベツ。

寒いせいか一日でしぼむことなく咲いています。
別の日に撮影。



やっぱり紫キャベツ。

最初の開花は24日。今日もまだしぼむことなく咲いています。
他のハイビスカスも咲きそうなものがちらほら。
ただ今日の金沢は最低気温4度。みぞれまじり。
さすがに厳しいか。