Paph.Paeony('Rufus x Regency') | GoldenGrampusEightのブログ

GoldenGrampusEightのブログ

金沢を中心に 祭りその他いろいろ

赤花の名交配親ピオニー。
パフィオに興味を持つきっかけになった個人的に思い入れの深い品種です。

ピオニーには様々な個体がありますが
これはその中でもルーファスとリージェンシーのクロスです。
花型に優れるルーファスと強健で種子のよく取れるリージェンシーで
新しいピオニーを狙ったのでしょうか。
ピオニー好きとしてはまさにツボ。

Paph.Paeony('Rufus x Regency')
イメージ 1


見づらいですが華らんやさんの札が刺さっています。
少し前に華らんやさんからの放出品と思われるものが
ヤフオクにでていてその時購入したものです。
ピオニーは時代遅れとみなされたのかほとんどせることもなく落札できました。

おそらく華らんやさんとしては新しい親づくりとして交配したものでしょう。
自分としても交配親としての期待大です。

ただピオニーとしては成長が今一つ。
以前同じくリージェンシーとルーファスを交配した大和農園でも
できた子供は弱かったそうです。
なんとかうまくいってほしいですね。