少し間が開いてしまいましたが前回の続き、手取キャニオンロード後編です。


白山下に到着。
廃線の終着駅の趣のあった朽ちかけた駅舎は跡形もなくなっていました。
かわりに昨日できたような真新しい建物が。
ちょっと見てみようとして扉を・・・開きません・・・



なかを覗いてみると改札口がありました。
また壁に写真が。
駅舎を模したサイクルステーションということでしょうか。
中に入れないのは残念でしたが、トイレは使えました。感謝、感謝。

キャニオンロードはまだ続きますが
今日はここから帰ります。


ちょと寄り道。
橋を渡り川を下に見て

大門温泉センターに到着。お休みでした・・・

すこし下って杉の子温泉で入浴。
以前より浴槽浴室が大きくなりましたが
雰囲気のよさは変わっていません。


さらに下ってバードハミング鳥越へ。
菜の花畑がきれいです。
そして振り返ると白山。

さらに川を渡ってめおと岩温泉楽養へ。
ここは平日は午後3時からでまだ開いていませんでした。
白山へ続くこの道は温泉が数多くあり、それもまた楽しみです。

加賀一宮駅に戻ってきました。
ここはどうなるのでしょうか。
願わくば白山下駅とは異なる道を歩んでほしいものです。