夕方の公園も様変わり | 世帯年収1400万が挑む教育費&反抗期の山場!

世帯年収1400万が挑む教育費&反抗期の山場!

世帯年収1400万で子供二人が私立中学行くとこうなるブログ。
教育費担当妻のリアル教育費公開。
Y45に惜しくも届かないまま終わった中受組のその後です

節約よりも年収UPで2023年は世帯年収1600万越え

中学生のお仲間さん、もうすぐ中間考査ですね昇天

我が子も例に漏れずテスト前。

そうです、部活がなくなる期間。

 

 

早帰りに気付かず買い物に出てました昇天

 

 

家の前で待ちぼうけしている

 

 

部活無い時はちゃんと言ってよ凝視

 

 

『言ったねー

 そんなことより、おやつねー

 

 

絶対言ってないくせにふてぶてしいぜ!反抗期!

 

 

 

 

 

さて。

 

 

を締め出してまで買い出しに行っていた母ですが。

 

 

凄い事に気付きました。

 

 

幼稚園バスのお迎えをしただろうパパさん。

赤ちゃん連れて上2人を追いかけるパパさん。

ママさんと一緒にお子様連れで買い物するパパさん。

 

 

あきらかにパパさん率が上がってる驚き

コロナ過で進んだ働き方改革のおかげですねニコニコ

 

 

我が子の時は、出社前に幼稚園バスのお見送りにくるパパさんは居ても、

夕方お子様のあれこれをするパパさんは皆無。

 

 

急激に時代が進んだんだなとしみじみ昇天

 

 

え?うちのパパさんですか?

 

 

有給消化しないとびっくりマークと言うので、お子様の授業参観の日を教えた所、

スルーされました凝視

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、本日のお勉強の進捗ですか?

 

進研ゼミ 中学講座

 

進研ゼミのまなびライブラリーが捗りましたね。

時間制限つけれないのが大変不満です。

 

せめて今日のやる事リスト終わってからじゃないと読めないとかにしてほしい驚き

 

 

赤点取ったら解約することにします昇天