小学四年の知的っ子、漢検を受けるの巻 | ちび姫☆成長日記~痙性麻痺と軽度知的障害

ちび姫☆成長日記~痙性麻痺と軽度知的障害

2012年生まれ・周産期の頭蓋内出血による痙性麻痺・軽度知的障害あり。そんなちび姫の成長&療育日記



今日、これを注文しました。

8級は小学3年生レベルの内容です。



コツコツ勉強してきた漢字検定9級、今日二人で一緒に受けてきましたウインク



長男に

「なんで同じ級受けるの」

と、呆れられましたが、そこはばばっ子(ちび姫のこと)

一人で受けさせるのは私の方が心配で滝汗


そして会場に行ってびっくり‼️


10級を受けにきてるちびっこ(就学前❓)が山のようにいて、山のような付き添いのお父様お母様が、ロビーに・・・


座った椅子から床に足が届いていないような(ちび姫よりかなり)小さな子たちが、(10級だから初めての漢検であるはずなのに)みんな落ち着いてスラスラ支援に向かっている姿はなんだか異様に感じてしまって滝汗滝汗滝汗



普段、思うようにならない知的障害児の相手しかしてないからか無気力



思うに、幼児対象の塾とかで練習してきているか、家庭でかなり入念に準備してきたんだろうなぁ



健常っ子、というか、教育熱心なご家庭の子どもさんたちと比べるのは酷なことだ



問題を全て終えても、喋ったりゴソゴソすることもなくおとなしく座っている子たちと対照的に、ちび姫は試験の終わる5分前まで書いては消し、書いては消し、机の上はケシカスだらけでした爆笑



英才教育環境の方々の圧にめげず(笑)、次は三年生の漢字をコツコツ復習して8級を目指そうと思います(すっかり合格した気分でいますが結果は3月半ばです)








なんだか実生活に追い立てられている感が強く



なかなかブログは更新できないし、先週からは実妹が末梢性顔面神経麻痺になって毎日点滴が必要で、通院のお手伝いもしています



gaccoで受けてる講座の勉強や、借りている本(知的障害系の本など)を読み進めたり

(こういうことは家事より楽しい)



時間はたくさんあるはずなのに、あちこち不調なところもあるし何より体力が落ちてるなぁ、としみじみ実感する日々



あー温泉のあるところでのんびり好きなことだけして過ごしてみたいー(笑)



小さな現実逃避でストレス解消しながら、ボチボチやっていくとします昇天