こんにちは。星矢アイミです♡

100日チャレンジブログ 35日目!

 

 


性愛を発信し始めて35記事目となりました。

発信していると言う事は、私自身もさらに深く

 



「女性である、いち個人としての自分を

徹底的に愛しぬく。愛し続ける」と言うステージへ

 

 

上がるのではなく、深くなっていく感覚があります。

 


そんなきっかけとなった、夫婦の赤裸々白書を

今日は書きますね🤭💓

 




きっかけは小さな事だった

 


私の旦那さん、私の個人的な活動はいつも応援してくれます。



「その代わり、子供と家庭を第一優先にしろよ。俺の飯とかは無くても良いから、

最低限のことはやれ。それができないならやるな。」

が絶対の約束。



 



その分、家事、育児、は驚くほどよく協力してくれます。

旦那さん休みの日は、料理は全てやってくれます。

 

 


なんなら私が楽になるようにって、数日分の副菜を作り置きしてくれます。

 


 

私が彼を責めいる隙なんて無いくらい。。。

 

 


そんな彼が私にどうしても許せない事がありました。

 

 

「夜遅くまで起きてる事」

 


 

 

これに関しては、「注意する」のレベルでなく、

「ブチギレます」

 


 

たまに、本当に遅くて深夜3時とかになったりすると、切れ方凄いですガーン

 


 

理由は、


「寝不足で居眠り運転みたいになって、子供乗せて事故でも起こしたらどうする!」


「早く寝てくれ。じゃない。早く寝ろ!!」

 

でした。

 

 

 

その前にも別のことで切れられた事がありました。

 

 

朝から子供の新しい上履きに、子供の好きなキャラクターの絵を描いてあげようとすると、




「やることの優先順位が違うだろ!!何年主婦やってんだ!!」

実際ギリギリになっていつもバタバタしてしまう私です。

 

 


これを言われた時の違和感を引きずっていた私。

「早く寝ろ!!」に対し一層

モヤモヤモヤモヤモヤモヤ……チーンチーンチーン

 

 



内観してみるとまず出てきたのは


「命令されたくない」

「見張られたくない」

「キレられたくない」

 




「早く寝ろ!も、優先順位違うだろ!も、私が私に思ってることだ。私が言わせてる…」




「早く寝ろ!は子供たちに私が言ってることだ」

 

 

じゃあどう言われたかったの?



「あまり遅くまで起きてると身体に応えるぞ。程々にしろよ」て、優しく言われたかった。

愛されたい。。。

 

 

優しくされたい。愛されたい。

 


旦那は行動で優しさも愛も示すタイプ。

分かりつつ、言葉を求めてた…




あ、これ子供に思わせてるかもしれない。

私が言わせて、私が同じ苦しみ子供に与えてる?

 

 

 

やや!違うじゃん!!

 


 

大事なとこ。優しくされたい。愛されたい。

それこそ、

自分に対して思ってることじゃんガーン

 

 

 

コミュニティ内で言われた一言

「アイミさん、同じことを自分に対して言ってませんか?」

 

 

 

という言葉で気づかされたんです。




旦那の暴言は私自身の心の声。までは気づけていたのですが、

肝心の、じゃあどうしてほしい?



「優しくしてほしい。愛してほしい。」の声は

 

 

 

自分に対して言ってるって

気づけなかった。ポーン!?

 

 

 

第三者ほどよく見えるって本当このことだ。

と我に返りました。滝汗

 

 

 

なぜこれに気づけなかったって?

 



「私は私に十分優しい。私は私を愛してる。」

って思う癖がついてたから。

 

 

 

「私は生きてるだけで価値がある。私は私を愛してる」

この自己肯定感がいかに大事か。

 

 


母親葛藤とリアルいじめの日々でズタボロだった10代から精神世界に入って、



ずっと嫌というほど言われ続けてきて

 

 

1番自分に言い聞かせてきた言葉。

 

 

 


 

でも今回よく分かった。

「私は自分のこと愛しています」

 

 

 

なんて思ってるうちは、まだ本当の意味で愛せてないのかもしれないって。


 

 

 

愛はそこにあるものだから。

空気がある!なんて普段意識しないように、

言いもしないように

 

 

 

自分への愛を心から自分の内に受けとめることが出来てたら、

もう意識すらしない領域なはず。

 

 


愛してほしい。が自分への言葉だと気づけなかったことで

それに気づけました。



セルフハグして、「愛してるよ。もっと優しくして。」自分に声掛けをして、



浄化涙滝のごとく。。。🌊

 

 

 

 

ここで終わりではありません。

 

 

 じゃぁ、

夫とこれからどう向き合うか。

 

 

夫とはこれまでも何度と向き合い、その度本音でぶつかってきました。

⤵︎⤵︎⤵︎こんな感じに⤵︎⤵︎⤵︎

夫婦間怒り対処法

夫婦間怒り対処法❷




夫に早く寝ろ発言されて、私怒りマックスで何も言わずドアバタン!!と閉めて、




お風呂入ったんですが、

その間にどっか行ってしまい、

 


 

そっからLINEも無視。お互い冷戦て感じショボーン




私も私で、「離婚して子供連れて遠くに移住しようかな」なんて考えもよぎり、

 

 

 

結婚して初めて、「離婚」というワードをLINEで打ちました。

 既読つくまでまる1日かかりましたがw

 

 

 

お互い休みの日が被り、同じ空間にいるのも嫌になり、何も言わず家を出ました。




読書でもしよう。なんて本持って行ったけど、

旦那のことが気になって、携帯が気になって仕方なく、

 

 

↑前日に「明日、バイクに乗せてほしい」って、デートにお誘いしてたんです。

 


 

返事もない。声もかけてこない。

すごく悲しかった。




自分から電話なんて嫌だったけど、結局我慢できず電話して

 

 

 

「どっか一緒に行きたい」

「なんでだよ!!」冷たっガーン

 

 

我慢できず帰って

結局自分から話切り出しました💦

いつもこのパターン。たまにそっちから話切り出してよ!!w




上に書いた話を、そのまんま彼に話しました。

 

 

話しながら涙が止まらなくて嗚咽状態で。




ああ、こんなに泣けるって、私やっぱり彼のこと好きなんだな。

 

 

そんな風に思ったことも話しました。

 

 

私はあなたのことが好き。大切。




でも同じくら自分のことも大切。

 

だから私はあなたの価値観を生きることは出来ない。

 

私はあなたの命令に従うこともしない。

 

自分のことやるなら家のことも最低限やるっていう約束も放棄します。

 

私は約束で縛る関係性を望まない。

 

その代わり私も一切あなたに約束を求めない

 

浮気するな風俗行くなとも言わない(例え話です)

 

とにかく一切約束はしない。

 

だから家のこと適当にするって言ってるんじゃない。

 

私の行動は私の意思で決める。

 

家族のことを第一優先にしてるかを家事で評価されるなら皆無かもしれないけど

 

私は心の面では仕事より家庭より何より夫婦関係を第一に考えている。

 

あなたとの関係性が親子関係になり、家庭になる。

 

家庭を天国の場所にする。

 

その幸せを自分の活動で表現する。

 

幸せの中心はいつもあなたとの関係。だからあなたのことを1番優先して考えてる。

 

そんじょそこらの主婦業完璧な人に負けないくらい、あなたと家庭を1番に思ってる自信がある。



だからこそ私は、「約束」で縛り付け合う関係性は放棄したい。

 

「自由」にお互いを尊重し合う関係性でいたい。

 

私は「性」「愛」について発信している。そのお手本になれるような関係を

 

築いていきたい。

 

それでも、俺の言うことを聞け。約束を守れって言うんなら、

 

お互いの未来のために、別れましょう。

 

 

 

2時間。伝え切りました。

 

 


自分で言ってて驚きました。至って常識人な彼からしたら、私の言ってることは異次元そのもの。



「お前と結婚して心から後悔してる」まで言われましたよ。w

 

 

でも、伝える中で、自然に私

核心に触れてました。

 

 

「約束で繋がる関係」が最も苦しかったのだと。

 

 

 

そしてこれは「母親に対してもそうだった」ということ!!

 


 

家の中で勝手に作られていく数々のルール。

「〇〇しなさい」という命令。

 

 

 

この約束に少しでも違反したら…

罰せられるゲッソリ

 

 

でも約束を守ってさえいれば、

愛される。優しくされる。

 

 

そんな条件付きの愛と優しさは


いらないんです。

 


そしてこの約束を放棄することが、

本当の意味で、

母への葛藤を終わらせることにも繋がったと思えます。

 


 

「あなたの価値観に従いません。私は何も約束しません」



と伝えることが



1番恐怖だった

ことに気づけたから

 

 

 

そして夫婦関係は、そこからが本当のスタートだと思います。

 

 

結婚という固い約束で結ばれ、

共に約束の紐をほどいくのが、真の結婚なのではないでしょうか。

(離婚へ向かうという意味でなく!!w)

 

 

そもそも私は結婚願望ゼロ。結婚は地獄の始まりだと言われて育ったので、結婚したら幸せになるという考えは元々ありませんでしたが

 

 

その後、家の中が‘あまりに陰気なので、

 

 

「外行こう!バイクの後ろに乗せてよ!」

 

 

と、海に連れて行ってもらいました。

 

 

最近バイクを手に入れた彼。

バイクが大好きな彼。



付き合ってる時以来の

 彼のバイクの後ろ。



ギュッと後ろから捕まって、新鮮な風を浴びながら、

 

 

カフェで老後の二人的テンションで語らいw




 

「それで…私と今後も結婚生活、やっていきますか?」

「うーん…俺の言うこと聞かないんだろ?」と苦笑いのような表情浮かべながら。


↑伝わる?w


 

「考えがまとまらないから今言葉には出来ない!」と言いつつ

態度で、「よろしく」と示してくれました。



「約束守れ」は絶対だった彼。

私には信じられない1幕😭



一緒に食べたティラミス。

甘くて苦いティータイム😂

 

 

 

 

そして帰り道、バイクの後ろから

「大好き」を伝え

「おれも好きだよ」

 

 


「やっっと言ったよ!!その言葉をずっと待ってたんだよ!!」と彼の弾力たっぷりなお腹をたたきました!!😂

 

 


私たち夫婦は、やっとスタート地点です。

新たなステージに立ちました。

 

 

 

約束ありきな関係性の現代、私の今回の気づきが、誰かの気づきに繋がればと願います。



勿論!約束で守られた関係を望む人は、

それを優先して下さいね♡



長文読んで頂き、ありがとうございます!!