こんにちは、星矢アイミです。
100日ブログ5日目Go♡



⤴︎100日チャレンジ1日目に誕生した姪っ子ちゃんと今日初対面でした

では早速!昨日の考察の続きです。まだの方は前回の記事を先にご覧くださいねウインク





「無いけれど有る」の超現実


早速ですが、「無いけれど有る」てどういうことでしょう。
私はこの考えこそに、究極なこの世の現実
感じています。


私たちが普段、見たり触れたりしているものは、
「そこにこれがある」と認識してるから、



あたかも存在してるように見えますが、
目に見えるものも見えないものも、
細分化したら全て素粒子であるように、



私たちが認知しているこの世界は
とてもリアル感のある
幻想世界なのだと思うのです。



これは実は保育園の頃から
肌で感じていた感覚で、
大人になるにつれて

日に日にその感覚の方が強くなってきました。




目に見えない世界へ意識を向けるという
「ヨガ」は
目を閉じて、あえて目に映る世界を遮断することで、
内側に広がる世界に目を向けますね。


ゼロから生まれた1〜なる数字が、
目に見える物質を表すのであれば、



気温や温度など、
目に見えないものを表す上で
確かに存在するのはマイナス。



ヨガは、目をとじ
見えるものを遮断することで、
目に見えないマイナス数字の
世界へ入っていくのだと考えます。


(追記:ややこしいですが、目を閉じマイナス世界へ意識を切りかえ、
マイナス世界を通して「ゼロ」に到達するイメージです。あくまで私の主観です
イヒ


マイナスの世界は
「固定概念のない世界」


このマイナスの世界を知って初めて
本当の意味で「ゼロ」を理解出来、



固定概念に捉われずものを見る目を養うことで、
内側に見出した囚われの無い平安な世界を、


現実世界で生かすことが
出来るのではないでしょうか。




⤴︎写真は、中途半端になってしまっていますが、カバラ、占星術、数秘術、タロットを全て統合したオリジナル占術考案の為の独自考察資料です。


数秘術では基本、マイナス数字は取り扱いません。
そこをあえてマイナスや引き算を応用しました。



それは、これまで記したような「ゼロ」の概念があるからに他なりません。
こうして改めて考察ブログを書くことで、やはり早く占術完成させなければと思ってまいりました。あせるあせる



世界を、マイナス・ゼロ・プラスという
視点で見た時、この3つの世界全てに共通する概念こそ「無いけれどある」


という、超現実!ではないでしょうか。

マイナス世界…無いけど有る
ゼロ…無いけど有る
プラス世界…無いけど有る(これは有るけど無いと言った方が伝わりやすいかもですね)


量子の世界を知ると、もっとしっくりくるかも!?ここではあえて触れないので、
有名な実験の参考動画を載せておきます♡









「ただ在る」こそあなたの正体です


この世に生まれ出たからには、
幻想世界だから意味が無いなんてことは
もちろんなく、


幻想世界(プラス世界)があるからこそ、
概念としてしか知り得ないマイナスの世界を
実体験できるわけです。


その両面を「ゼロ」の視点で見つめることが、
「ただ在る」を見る視点。




目の前の腹ただしい出来事も、辛い経験も、
そこに何らかの「概念」がなければ、ただそこに「現実」という
幻想世界があるにすぎず、「心」も反応しません。



そしてその概念や思考は、
「あなたではない」のです。
「ただ在る」とは、存在そのものであり、
エネルギーそのものであり、


そのエネルギーとはまさに、愛・至福そのもの。
ゼロ視点とは、ただ存在するだけの世界とも言えるでしょう。

ヨガや瞑想などで、この世界を感じることが出来ます。


「じゃあ、そんなただ存在する私はどうしたいの?」
とマイナスへ動き出す世界と、現実に作用するプラスへ動き出す世界を


ゼロ「ただ在る」世界の主(ぬし)が
いつも「自分軸」としているようなイメージ。


その主こそ、あなた自身であり
宗教では「主」(しゅ)と呼ばれたりしますが、


私はこれこそ「内なる神」と捉えています。
自分軸とは、自己信頼とも言えますが、


これはただ自分の思いだけを信頼するということではなく、さらに超えた


「内なる神聖さ」の「信頼」であり、
これは常に「真我」を見つめるスタンスでもあります。



うーーーーん……伝わりますか?アセアセアセアセアセアセ



ブログを書いてると、一種のチャネリング状態となります。
私の興味は常に「真理とは何か」なので、


そこにチャンネルを合わせて打ってるせいかと思いますが、
こうして打ってる私自身、


ゼロの考察が「ただ在る」にたどり着くと思っていませんでした。
私の名前「星矢アイミ」は。


〜「ただ在る」という愛の力で、宇宙の真理を伝える人〜
というカタカムナの意味が込められているんです。


まだまだ、そんな大それたことが出来るのか。不安もありますが、
ブログを書くと決めた時から、この指は、その使命だけを見つめています。


誰かにとっての「ただ在る」あなたの存在の偉大さを感じられたら、
冥利に尽きる思いです。



さて、次回はもう少し肩の力を抜き、夜に見る「夢」
について書いてみようかと思います。


「どうしたら内側に見出した世界を
現実で生かせるのか。」



この話をする上では
「夢」の話をするのが1番♡


私が特に!特に!
重要視している「夢」について!次回も是非お読みください!



それでは今日はこの辺で♡
またお会いしましょうお願い