25w4d 一年前の今日 | ママになるための準備中!

ママになるための準備中!

2年間の不妊治療を経て、体外受精でやっとこ妊娠することができました。
マタニティライフから、国際結婚のことまでいろいろ綴っていきます。

はな。25w4d 


黄色い花今日のラビノリ’sベビ黄色い花

ママになるための準備中!


一年前の9/4、私は体外受精で凍結した受精卵を移植しましたタマゴ

2回目の移植トライでした。


そして寿命の縮まるような思いで、その一週間後の判定日まで過ごしましたドキドキ


あれから一年経ったんですよね。早いなぁDASH!

その時の移植の結果は、陰性でした。 hcg0.00ダウン

着床もできなかったという辛い結果でしたガックリ・・・



昨年の5月に父が脳梗塞で倒れ、日々リハビリに励んでいた時だったので、絶対に良い結果を出して報告したい。喜ばせて元気にしてあげたいという思いで臨んだ移植だったので、よい結果が出ず本当に落ち込んだことを思い出します。


まるで昨日のことのようにその時の息苦しい辛さや苦しさを思い出します汗



そして今は、お腹にかけがえのないベビ太が来てくれましたママ

今も足やら手やらを動かしているのを感じますキラキラ



父はリハビリを今も続け、以前に比べたらできなくなってしまったことはたくさんあるし、体調も一進一退だけれど、なんとか日常生活をおくれるようになりましたぶーぶー



両家の両親も兄弟もとても喜んでくれて、ベビ太の誕生を心待ちにしてくれています。

7ヶ月を迎え、私もベビ太もすこぶる順調です合格

ダンナさまも元気にお仕事に励み、いつでも優しく私の体をいたわってくれますありがとう





一年前の今日を思うと、一年後にはこんなに素晴らしい毎日をおくれるようになるなんて、本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいですペコリ



誰に(何に)感謝すればいいんだろう。

神様?ご先祖さま?励ましてくれた友達?家族?ベビ太?がんばった自分?

もうよく分からないけど、とにかく感謝したいビックリマーク



この感謝の気持ちはずっと忘れないようにしようと思います。

今は感謝の気持ちをベビ太への愛情にかえてめいっぱい注ぎたいと思います愛情ちゃんこ

そしていつか育児で思い通りにいかなかったり悩んだりして、落ち込んだ時に、この感謝の気持ちを思い出したいと思います。

そしたらきっと、元気に頑張らなきゃって思えるような気がします腕。



ベビ待ちのみなさんの治療が前進しますように。そして一日も早く願いが叶いますように虹

ポチっと応援よろしくですヒヨコ

        ↓

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精から妊娠へ  にほんブログ村 マタニティーブログ 妊娠中期へ