D13 今日、採卵してきました | ママになるための準備中!

ママになるための準備中!

2年間の不妊治療を経て、体外受精でやっとこ妊娠することができました。
マタニティライフから、国際結婚のことまでいろいろ綴っていきます。

はな。Day13 採卵日



今日、朝一で採卵してきました。


今回はたくさん卵を採ったので、今もまだお腹が生理痛のように痛いですあせる

前かがみで歩いとります腰 明日が日曜日でよかったほっ

採卵できた卵ちゃんは、なんと


たまごa(ピンク)22個たまごa(ブルー)


そりゃ、お腹痛いはずですよね~あせる

このままお腹の痛みが引いてOHSSにならないことを祈りますDASH!


いや、私は最悪OHSSになっても仕方ない。


それよりも、まず成熟卵が一つでも多くあって、ちゃんと受精してくれますように祈

22個と言っても、空砲や未熟卵をまだ選別していないので、この中からどれだけの成熟卵が残ってくれるかわかりません。


正直、期待よりも不安のほうが大きいですじぃ・・・。


でも今は、卵ちゃんが受精して元気に分割していくイメージをしてあげたいと思いますビックリマーク


そして、誘発中に急に不安になったりネガティブな気持ちになった時に、いつもいつも精神的な支えになってくれたダンナさまに感謝したいと思いますありがとうsei



話は変わりますが、


昨年の11月からヒヤシンスの水耕栽培をはじめました音譜

小学生の時、学校でやりませんでした?? 埼玉だけかしら?

なつかしくて、思わずやってみようかな~と思ってひらめき電球


そして芽が出て少しずつ大きくなってきたところだったんですラブラブ

今こんな感じ
これ
ママになるための修行中!





そして今朝、芽の先っぽにピンクの花びらがちょこっと顔をのぞかせているのをダンナさんが見つけました目


ママになるための修行中!


採卵に出かける前で、ちょっとナイーブになってた私の心を癒してくれましたヒヨコ

春になってピンク色のかわいらしい花が咲くのが楽しみですブーケ2


その頃には、卵ちゃんのお迎えができるといいな好




今日も治療ができて幸せですかたつむり

卵ちゃんが無事に受精・分割できますように祈
           クリック

にほんブログ村 マタニティーブログ 体外受精へ   にほんブログ村 マタニティーブログ 不妊(赤ちゃん待ち)へ