⚫︎ 当店でのアメリカンコーヒーの注文の仕方




大阪府茨木市真砂の、直火・手焙煎コーヒーの店、KINZOU(きんぞう)の、クリスと小西です!

※クリスは日本人ですウインク

わんこの同伴okのお店です照れ

うちの愛犬『ぽっぽ』も、時々出勤しています。


先に着席されているお客様が、犬が苦手な方の場合は、申し訳ありませんが、お待ちいただきます。

電話か公式LINEから、ワンコ連れであることを、事前予約していただくと、優先してお席確保します^^

小型犬から大型犬まで、okです。
※飼い主さんの良識で、最低限のマナーだけ守って下さいね。


わずか9坪の小さなお店ですが、徹底的に厳選した生豆のみを取り扱う当店KINZOU。


仕入れた豆は、

✅必ずピッキング作業をして
✅規格外の豆は省き
✅価値のある豆だけを店頭に並べています。



❌虫食い
❌割れ
❌粒の大きさ

などが期待を満たさないものを1粒1粒ピッキングし、販売しないようにしています。


 
焙煎は機械ではなく、クリスと小西が、お客様からの注文を受けてから、直火・手焙煎おこないます。



さて本題です。

『マスター!(あるいはママ!)アメリカンちょーだい❣️』と、


アメリカンコーヒーを注文されたことはありますか?


アメリカン・コーヒーは、浅く焙煎した豆で淹れたコーヒーのこと。

さらには、多めのお湯で淹れていることも、少なくないと思います。

つまり、濃度の薄いコーヒーが、アメリカンなのです。

でもですね!当店の場合、

浅煎りだからと言って、コーヒーそのものが、どれもこれも、薄味なわけではないのです。

苦味が少なく、酸味が感じられる、さっぱりしたお味という印象です。

※豆の銘柄によっても、様々ですので、なんとも、表現が難しいですが。


先日、摂津市からご来店くださったお客様とも、アメリカンについて、お話させて頂きました。

一般的なカフェや喫茶店で、アメリカンを注文すると、『分かりました〜』と、注文が通ることと思います。

だが だが しかし、、、
だが しかし、、、

当店のような、珈琲豆専門店では、

例えばこのように注文して頂くこととなります。
↓↓↓

『コスタリカのアメリカンちょーだい🇨🇷』

とか


『ブルーマンウテンのアメリカンちょーだい🌸』

などのように。

ただその時に、お節介ながら、アメリカンに合う銘柄と、合いにくい銘柄があるので、ご説明はさせて頂きます。

最後は、もちろん、それぞれのお客様に決めていただきます。

もし、何が何だか分からない〜!って場合は、

『アメリカンが良いけど、よく分からないので、美味しいヤツちょーだい♪』

など言っていただければ、ご用意させて頂きます♪

それでは、本日も、ご来店お待ちしております☆


🌈インスタグラムも見てね!






テイクアウトも承っております。

お急ぎの場合は、下のLINE登録をして、LINEからご予約なさってください。ご来店時刻に合わせてお作りいたします。

豆の種類がよく分からない場合は、
・濃いめ
・薄め
・酸味少なめ
・苦味多め

など、お好みを教えていただければ、合う豆と焙煎具合でお作りします。


お得情報を見逃さないように、下からLINE登録してくださいね。1対1でやり取りできるので、他の方に見られることはありません。ご安心下さい。

友だち追加



✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
茨木市真砂1-3-21
直火手焙煎コーヒの店 KINZOU

当店はお食事や軽食の提供はしていませんが、食べ物を持ち込んでいただいてokとしております。

パン、ケーキ、おかし、お弁当などなど、食べたいものをお持ち込み頂いても大丈夫です。

持ち込み料金などは、一切発生しませんウインク
ゴミも置いて帰って頂いて結構です。


☎️予約電話…072-648-5390
営業…10時から19時
※焙煎豆の受取は11時から可能です。
定休日…火曜日
専用駐車場は、店の裏手に1台有り。
※空きがあるが電話かLINEで、事前確認して下さい。
1日400円のコインパーキングも店の裏手に有り。
✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎