1957年創業 八重山ゲンキ乳業の石垣島限定・ゲンキクールグミ | YASSの小窓

YASSの小窓

YASSの小窓からかわいいものや美味しいものがたくさん見えるよ!

 

 

 

 

石垣島・八重山限定の昭和レトロなグミおねがい

 

 

 

 

八重山ゲンキ乳業八重山限定ゲンキクールグミ爆  笑!

 

 

昭和レトロがたまらないパッケージデザインとキャラクターゲンキくんウインク

 

 

このローカルキャラクター、人気があるようだよニヤリ

 

 

 

 

 

クールは竹富島の方言で倉庫の事らしいびっくり!

 

 

創業者の生家のクールのイラストニヤリ

 

 

沖縄らしい景色だおねがい

 

 

 

 

 

ゲンキクールは昭和の乳酸菌飲料でビックルのような、あの感じニヤリ

 

 

ソーダバージョンのクールサイダーや酒蔵とコラボしたカクテルバージョンなど、あるようだよウインク

 

 

 

 

 

人気キャラクターのゲンキくんニヤリ

 

 

初期のゲンキ坊やがルーツで多くのキャラクターグッズが販売されているニヤリ

 

 

 

 

 

ヒストリーは、1955年に創業された沖縄アミノ酸ヤクトール本舗がそのルーツニコニコ

 

 

ヤクトール、ヤクルトの前身かなえー

 

 

1962年にゲンキ乳業に改称ニヤリ

 

 

1970年には森永乳業と合併して沖縄森永となりゲンキブランドは消滅したえーん

 

 

ところが実は今回の八重山ゲンキ乳業宮古ゲンキ牛乳は本家からの支店として存続爆  笑!

 

 

 

 

 

八重山ゲンキ乳業は1957年に本家から分派して「元気」に存続しているニヤリ

 

 

石垣島ではゲンキクール、人気のようだよウインク

 

 

 

 

 

本題のグミはこんな感じでらっきょうみたいだ爆  笑

 

 

色はやや赤みがかった乳白色ニヤリ

 

 

乳酸菌飲料、まさにビックルのようないい匂いがするニヤリ

 

 

食べてみようえー

 

 

 

 

 

しっかりとした食感のセミハードタイプニヤリ

 

 

そもそもゲンキクールを飲んでないからなんとも言えないけどこれまた、ビックルのような味わいでかなり美味しい爆  笑!!

 

 

しかも乳酸菌が美味しく摂れるよニヤリ

 

 

ヤクルトやカルピスのような類いでとてもいい味ニヤリ

 

 

固さも好きなタイプで気にいったよウインク

 

 

 

 

 

八重山ゲンキ乳業八重山限定ゲンキクールグミニヤリ

 

 

これは美味しいなぁ照れ

 

 

お気に入りにリストインだ爆  笑キラキラ

 

 

 

 

by YASS

Twitter→2k2k2k2k

YASS

Instagram→mamoruyasuda

YASS