皆さん、こんにちは!


 


手首痛すぎるセバスチャンことマークますだです。


 


腱鞘炎と何かが半端なく痛みます😭


『何か』は手をつけない、腕立てどころか椅子に座る時に手をついて体重の一部さえも支えられません。


そろそろ病院に行かなきゃいけなさそうです。





テーピングぐるぐる巻でラウンド⛳️


幸いにも『背屈』が耐えられないので、ゴルフはできちゃいます。


小指側の手首の腱鞘炎は、テーピングしてても痛みはありますけど😅


 


そんなわけで、今日は今年最後の月例杯⛳️


朝スタート前の気温は氷点下😨


到着時の気温はマイナス3℃。





気温低く過ぎて着込んだことが影響したのか、手首の痛みが影響したのかは不明ですが、結構やらかしました😭


 


■お天気


 


基本晴れ☀


風も微風、上がり3ホールは2〜3メートル。


 


■ティーとグリーン


 


Aクラスの月例は毎度半分の9ホールはフルバック、残りの9ホールのうち5ホールはバックティー、残り4ホールはバックとレギュラーの間、といった感じ。


 


グリーンはスティンプメーター 10.2フィート。


 


■結果




もう最悪っす😢


 


■スタッツ


 


・フェアウェイキープ率 。。。 78.6%


・パーオン率 。。。 33.3%


・OB 。。。 なし


・ペナ 。。。 2回


・バンカー 。。。 5回


・3パット


 


■リズム合わない


 


どうやらこれが私の一番の苦手っぽいです。


 


無駄にプレーが遅い人が私のウィークポイントのようです。


全く自分のリズムが作れなくなるようです。


 


前半はたぶんこれが一番大きな原因。


後半は自分に集中するようにして少し持ち直しましたが、、、


 


池に2回も入れるわ、距離間違えるわ、、、


 


相変わらず己の未熟さを痛感してます⤵️


 


■パットも入らない


 


カップ際で止まるの3回。


フチをなめてクルリンパが1回。


 


今日はこんな日😭


 


■ドライバーだけは好調


 


テークバックでシャットに上げること、トップで手首遊ばせないことで、目指す強いフェードが出来てきました✌


 


でも、それ以外のクラブがポンコツでこのスコアではねぇ。。。


 


まだまだ本番では右側で振れてないようです❌️


 


春まてはスコア落としても、ハンデ増えてしまっても、スイング作りの意思は曲げません❗️


 


さーて、この意気込み、いつまで続くか🤣