さて、「使ったことない Ubuntu シリーズ」も佳境に入って来ましたが、皆様いかがお過ごしですか。またまた、やってもいないシリーズをでっち上げてしまいましたが、今回も初めてインストールしたものを簡単なメモにしました。メモ

 

紹介記事には、「Kubuntuは、Microsoft WindowsやMac OS Xに代わる無料の、完全な、そしてオープンソースの代替品で、仕事、遊び、そして共有に必要なものがすべて揃っています」とありました。何でもできそうで頼もしいてすね。

 

 

今回も十年前のデュアルコア、メモリ 2G のオールド PC へ 32bit 版をインストールしてみました。こんな PC では 64bit 版のご利益は全く感じられませんが、32bit 版で不便なのは64bit 版しかない Chrome が利用できないことぐらいです。

 

      FMV-FB50

 

ダウンロードした ISO ファイルは、いつものように、Linux Mint で USB へ焼いています。もちろん、 Ubuntu のイメージライタで焼くのが一番ですが、Ubuntu のイメージライタって気難しく、Ubuntu 以外は受け付けないので使いづらいですね。

 

それではインストール作業へ移ります。

1.  ライブ版を試行
とりあえずどんなものか動かしてみます。初っ端から、通常の Ubuntu とは違う画面テイストになっています。



 
3.  ようこそ
左側に現在位置が表示されますので、進行状況がよく分かり、安心ですね。

 
 
4.  キーボード選択
日本語を選択しています。



  
5.  アップデートと他のソフトウェア
最近の Ubuntu には必ずある「最小インストール」にしています。これはブラウザ以外は何も入りません。アップデートは必要、他のソフトウェアは不要にしました。




5.  インストール先選択
空きパーテーションへインストールするため、「それ以外」を選択しました。



6.  パーテーション設定
インストール先パーティションをダブルクリックし、編集します。

・利用方法 : ext4
・初期化 : する
・マウント : / 



7.  書き込み先確認
インストール先と swap パーテーションを再確認します。


4.  タイムゾーン選択
日本 / 東京です。この KDE 版はよく作られていて、画面がはみ出すことがないので、ALT キーの出番がなく、慌てなくてすみます。


 
8.  個人情報
パスワード等を入力し、自動ログインにチェックを入れます。


 
 
11.  インストール
インストール中です。


 
13.  終了
完成しました。

 
 
さて、当たり前のようにインストール後に一番最初にすることはアップデートなのですが、これには環境によってはものすごく時間が掛かることがあります。要注意です。

 

メニュー / Discover

 

さて、次にやっておかなければならないのは日本語化ですが、これには全く手間いらずで、やることはありませんでした。いやー、進化していますね。

 

 

デフォルトの状態ですと、何か物足りなくてイジりたくなりますよね。KDE の各種設定は、メニューの「KDEシステム設定」から詳細に変更設定ができるようです。

 

メニュー / KDEシステム設定

 

1.  外観の設定

外観の変更は、ワークスペーステーマの「外観」からでき、新しいテーマは右下の Get New Looks から入手できます。

 

ワークスペーステーマ / 外観

 

2.  デスクトップテーマの設定

デスクトップテーマの変更は、ワークスペーステーマの「デスクトップテーマ」からできます。新しいテーマは左下の「新しいテーマを取得」から入手可能です。

 

ワークスペーステーマ / デスクトップテーマ


3.  ワークスペースの設定
デフォルトでは仮想デスクトップの数は1となっていますが、使いづらいので二個に増やしています。
 

ワークスペース / デスクトップの挙動 /  仮想デスクトップ

 

4.  ウィジェットの追加
便利なウィジェットは、右クリックメニューの「ウィジェットの追加」からできます。必要なウィジェットをデスクトップ上にドロップします。ただ、配置がむずかしいです。

 

右クリック / ウィジェットの追加

 

5.  デスクトップ効果

KDE のウリのデスクトップ効果ですが、いっぱいありすぎて何がなんだか分かりません。それでも、いくらイジってもすぐ標準設定に戻せますので安心です。

 

ワークスペース /デスクトップの挙動 / デスクトップ効果

 

その中から、見た目が派手な Desktop Cube を有効にしてみました。

 

デスクトップ効果 / Desktop Cube 

 

早速、Ctrl+F11 を押して動作させてみました。しかし、オールド PC のハードウェアがデスクトップ効果をサポートしていないのか、キューブにはならず、こんな効果しか設定できませんでした。

 

 

こんな結果になってしまいましたが、極楽はぜには派手なデスクトップは似合わないので、せっかく KDE をインストールしたのに、標準のデスクトップ効果以外使用していません。(負け惜しみ)

 

さて、いつものメモリテストですが、驚く結果になっています。なんと、Linux Mint より軽いのです。ビックリです。

 

れっつ〜リナックス!さんが書かれていましたが、KDE Plasma 5 デスクトップ環境に進化してから、システムリソースの消費量がかなり軽減されたそうです。

 

# free -h

 

HDD の使用量はやはりというか、最小インストールなのですがやや多いようです。ここでも Linux Mint と真っ向勝負になっています。

 

# df -h

 

KDE の第一印象はズバリ、「重いんでしょ」につきると思っていましたが、どっこい、ソコソコに軽く、メモリ消費量もびっくりするほど少なくなっていました。

 

思い込みとは恐ろしいものですね。勝手に想像していた「派手で重い KDE」はどこかに吹っ飛んでしまいました。目からウロコ、魚鱗落目 ? ですね。

 

 

近所のりんごの木は、雨と太陽の恵みを交互に受けながらスクスクと育っています。ニュースによりますと、県が総力を挙げて開発したさくらんぼ「ジュノハート」が、今夏デビューするそうです。


有名ブランド「佐藤錦」を超える糖度約20度を誇り、3Lが主体サイズとなるハート形が特徴です。ちなみに十粒で千円だそうですよ。とても買っては食べれませんね。

 

 

最近の極楽はぜは、奥歯二本が抜けていたところを部分入れ歯にしました。一ヶ月かけて三回手直しをしたのですが、まだしっくりしません。

 

特にジムで格闘技系のコンバットをやると、キックやパンチで歯を強く噛むためか、歯茎に傷が付きます。もう少し手直しをするか、ジムでは外すか思案中です。では、また。



軽すぎる思わず覗くマイサイフ