ゆとりですがなにか | 緑道日記

緑道日記

脳出血で右麻痺になったけど、まだまだ、これじゃ終われない。

日曜日は雨でしたが、

急に寒くなって、皆さん、血圧は大丈夫だったでしょうか?


私…

1日中、上が177❗

………しんどかった…


今日はもう、いつものとおり、

元気です。


ただ、家の中が壊れたり、調子悪かったりでメンテナンスしなきゃ。


体が一番、住まいが二番。

頑張ります。


岡田将生、松坂桃李、柳楽優弥くんの 「ゆとりですがなにか」

見てきました。

面白い❗

笑いぱなしの映画でした。


ただ、昔は「十年一昔」といっていたのが、今は「七年一昔」という感じで、

「ゆとり」よりも「Z世代」 

「ゆとり」って、なんのこと?

と、わからない人もいるんじゃないかな?

映画は「ゆとり」には関係なく

進んでいきます。

私のツボは、中国韓国に負けてる❗といったところでした。木南晴夏さんが可笑しい❗


しかし、


本当に、時の経つのは早い。

SMAPが解散したのも7年前。

もう、はるか昔で、そのあと嵐の解散もあって、で、ジャニーズが失くなった。

これも、みんな、すぐに忘れて

新しいことに慣れてゆくのでしょうね。

我が家の古い電球を新しいものに

取り替えます。