合コンでの席はどこに座るべきか | 今日から使える合コンの技術

今日から使える合コンの技術

15年間蓄えてきた東京最先端の合コンの技術を紹介していきます。

合コンでどの席に座るかで、

目当ての子と付き合うこともあれば、全くの他人で終わってしまうかが決まります。


席の場所は重要です。

合コンの流れによっては席替えもなく目当ての子と一度も話さないまま、

合コンが終わる可能性もあります。

例え最後にメアドだけ聞けたとしても、その日一日大して話してなければ、

次のアポなんて取れっこないです。

ずっとその子と楽しく話していた男に持っていかれます。


自分がお目当ての子をゲットするためにはいい席をゲットする必要があります。

いい席とは、


目当ての子の対面


です。

対面が取れなかったら、斜め前を取りに行きましょう。

真横は顔を合わせづらく話しにくいのでなるべく避けてください。


では、いかにその席をゲットするか。

いい席なんて運じゃないの?と思われると思いますが、

何も考えずに座ると完全に運任せになってしまいます。


いい席をゲットするためには技術があります。


■男が先に座って、女の子が後から座るケース


テーブルの真ん中に座ります。

真ん中に座れば、対面か斜め前にお目当ての子が座る可能性が高くなります。


■女の子が先に座って、男の子が後から座るケース


誰かに何か(奥座ってとか)を言われる前に、

一瞬で目当ての子を判断し、

さっと目当ての子の前に座っておしぼりで手を拭いてください。



健闘を祈ります。



次回は、久しぶりに女の子が好きな質問について書こうと思います。


女の子が好きな質問その1はこちら

女の子が好きな質問その2はこちら



次回もぜひ読んでくださーい。


======



ブログランキングに参加しています。

面白いと思ってくださったらこちらランキング をクリックしてくれると嬉しいです。

勉強になるブログもたくさん載っていますよ~。


にほんブログ村 恋愛ブログへ


======




■□■ まとめ ■□■


目当ての子の対面を取りに行く



■男が先に座って、女の子が後から座るケース


テーブルの真ん中に座る


■女の子が先に座って、男の子が後から座るケース


誰かに何か(奥座ってとか)を言われる前に、

一瞬で目当ての子を判断し、

さっと目当ての子の前に座っておしぼりで手を拭く。



■□■ ■□■ ■□■